Evernote

Evernoteのバックアップファイルをインポートする際に絶対やってはいけないこと

絶対やってはいけないこと。それはEvernoteの同期中にバックアップファイル(.enex)をインポートすることです。

1.やっちゃって生じた問題と解決方法

最近、パソコンの入れ替えを行いました。その際に、10000ほどのノートをダウンロードしながらローカルノートブックのデータを新しいパソコンにインポートしたのですが、そこで悪夢のような出来事に遭遇しました。
まずはこの写真を見ていただきたい。

b0328-1.png

何がおかしいかわかったでしょうか?
ノート数2825のノートブックを選択しているのに、ステータスバーには「ノート数:32」と表示されています。実際、32しかノートがインポートされていませんでした。

最終的には改めてインポートしなおし、異常なノートブックを削除することで無事復旧できましたが、これに気がつくまでは本当に焦りました。

2.解決に至るまでの詳細

最初はこの状況に気が付かず、「インポートしたはずのノートがほとんど検索にひっかからない!なぜだ…!?」と焦りながら、Evernoteを再インストールしてみるなどを試みていたのですが、全く改善されず困り果てていました。

事態の把握のきっかけとなったのは「スクロールバー」でした。

b0328-2.png

実際に3000近くもノートがあれば、スクロールバーはこのぐらいまで小さくなるのですが、

b0328-3.png

問題のあったノートブックのスクロールバーはこのように長かったのです。そこで実際のノート数を確認したところ、異常に気がついたということです。

3.まとめ

・同期中にインポート、ダメ絶対。
みなさんはサーバーと10000のノートを同期してる間にインポートしたりしちゃだめですよー!!

珍検索10選をやってみるとちょっとHappyになるかも #10search前のページ

Evernoteを最新版にバージョンアップする際にやってはいけないこと次のページ

関連記事

  1. Evernote

    【連載3:Evernote-タスク管理】基本のノートブック構成と運用方法

    【連載2:Evernote-タスク管理】Evernoteでタスク管理を…

  2. Evernote

    Evernoteのノート移動を楽にする3つの方法

    EvernoteにInbox(ノートの一時置き場)を採用している人にと…

  3. Evernote

    357 育児×Evernoteな記事がもっと増えるといいな

    おお!ぜひぜひ!ノートブックにすごく愛着がわきますよ! “@ika6…

  4. Evernote

    Evernoteにレシートを保存することを止めました

    レシートをEvernoteに取り込むのをやめようと思う。見返しで得られ…

SPONSORED LINK




はま




会社員/心理セラピスト&ライフコーチ/文筆家/ゲーマー

詳細なプロフィール・連絡先はこちらTaskChute情報


↓著書です。

Amazonのほしいものリストを公開中です。

はまへの支援物資リスト

PAGE TOP