ライフハック

  1. 掃除に締切効果を利用する-日刊301

    今日は家にお客さんをよんで鍋パーティーの予定。そのために今大掃除中です。年末の大掃除も兼ねる感じになっていい理由になります。Thu Dec 29 03:40:…

  2. 型を利用して日記を書く-日刊300

    型を用意しておくのはやはり良いなぁ。そういう意味で、4行日記のようにあらかじめ設問してある日記形式は書きやすくて良い。設問が固定されているので定点観測もできる…

  3. フォルダを増やさないためのファイル名ハック-日刊299

    ファイル名をきちんとつけて、むやみにフォルダを増やさないのはおすすめです。 / “・ファイルを探す時間、管理の手間を大幅に減らすノーフォルダのすすめ | EX…

  4. 私がタスク管理をはじめたきっかけ-日刊298

    "この話を聞いていただくことで、自分に合ったタスク管理を考えることの大切さ、タスク管理を始めるのに遅すぎることはないということを感じていただければ幸いです。"…

  5. ルーチンを現状に合わせて調整する-日刊297

    生活の変化でルーチンが現状に沿わなくなってきたので、TaskChuteとEvernoteのルーチンリストを見直し中。Sun Dec 25 02:09:37 …

  6. 秩序としずけさが欲しいから-日刊296

    心を整えるために何をしてますか?~愛読書『知的生産の技術』梅棹忠夫著  - 先生たちの進化論整理や事務のシステムを整えるのは、「時間」がほしいからではなく、生活…

  7. GTDにおける週次レビューのゴール-日刊295

    "週次レビューというのは決してタスク情報を最新化し、情報を綺麗に整理する為にやっている訳では無い" GTD初心者が陥りやすい5つの落とし穴 | jMatsuz…

  8. ルーチンタスク晒し企画のまとめ

    285「私のルーチンタスクを晒してみます」 | 化学系メーカー研究職ですこの記事を投稿した後、8人の方に企画に参加していただきました!本当にありがとうございま…

  9. 認知リソースは仕事効率化のカギ

    認知リソースの節約は重要です。これは起きているだけで減っていくデリケートな資源です。 予定や作業を管理することは果たして「面倒」なのか?ーアシタノ・ハックス第…

  10. 287「片付けの最低ライン」

    家の片付けは私の仕事です。しかし、平日はなかなか片付けの時間がとれないことがあります。そんなときに意識しているのが「片付けの最低ライン」。私の片付けの最低ライン…

SPONSORED LINK




はま




会社員/心理セラピスト&ライフコーチ/文筆家/ゲーマー

詳細なプロフィール・連絡先はこちらTaskChute情報

Amazonのほしいものリストを公開中です。

はまへの支援物資リスト

PAGE TOP