TaskChute

353 TaskChute初心者のための参考記事まとめをNAVERでつくりました

TaskChute初心者のための参考記事まとめ – NAVER まとめ
シゴタノ!さんで配布されている無料のタスク管理ツール「TaskChute」を初めて使う方を対象にしたまとめです。ネット上で公開されている数々のTaskChute関連の記事の中から、TaskChute初 …

TaskChute初心者用の記事を書きなおそうと思っていたのですが、NAVERまとめの追記・編集の容易さに惹かれて、NAVERでまとめをつくってみました。今後も内容を追記・編集していく予定です。
TaskChuteを使い始めたころは、「使い方がわからない」「操作がわからない」といった悩みが一番多いと思われるので、その部分のみに集中した記事選定となっています。
真剣にTaskChuteを世の中に紹介したいので、TaskChute普及活動に賛同していただける方は、もしよければはてブ、Twitter、Facebook、Google+などでこのまとめをプッシュしていただけると本当にありがたいです。
今日の猫ちゃん
p0220.jpg

352 TaskChuteはタスク管理の架け橋になれると思う前のページ

354 もしAndroidアプリを10しかダウンロードできないとしたら #only10app次のページ

関連記事

  1. Blog企画

    私の朝のルーチンタスクを晒してみます

    一時期流行ったEvernoteのノートブック晒しの次に来るのは、ルーチ…

  2. TaskChute

    TaskChute初心者の方にはまず「記録のみ」をおすすめします

    TaskChuteは、最初は「タスク管理ツール」じゃなくて「タスク記…

  3. TaskChute

    TaskChuteを使うなら覚えておきたい4つのExcelショートカット

    1.操作時間を短縮してくれる4つのExcelショートカットこの4つ…

  4. TaskChute

    [TackChute]タスクが終了したので勝利したりレベルアップしてみた!

    効果音をハイパーリンクして、手動でならせば…!“@shigotano…

  5. TaskChute

    TaskChute2から13ヶ月分のログを消したら動作が速くなりました

    タイトルのまんまなのですが、2011年11月~2012年12月の間の1…

SPONSORED LINK




はま




会社員/心理セラピスト&ライフコーチ/文筆家/ゲーマー

詳細なプロフィール・連絡先はこちらTaskChute情報


↓著書です。

Amazonのほしいものリストを公開中です。

はまへの支援物資リスト

PAGE TOP