サイトアイコン はまラボ

「いつ眺めても楽しい世界」をつくるため、Twitterのフォローを思い切って整理します

「人生を常に楽しく生きる」という夢を叶え続けることの一環として、Twitterのフォローの整理に着手し始めました。

人生を常に楽しく生きることと、Twitterのフォロー整理がなぜ結びつくのかをこれから説明します。

私が誰かをフォローする基準

今まで私が特定のTwitterアカウントをフォローしてきた基準は次の通りです。

1.そのアカウントを眺めているだけで楽しい。
2.そのアカウントから情報を得たい。
3.古くからの友人(オン、オフを問わず)
4.リプライを交わしたことがある。
5.私をフォローしてくれた人で趣味が合いそうな人

このうちで1以外の基準でフォローしたアカウントについて、今後見直しを行っていこうと思っています。

見直しを行おうと思った理由

「人生を常に楽しく生きる」ことを考えた場合、自分が普段過ごす環境を快適に整えることは重要です。

Twitterも今の私にとって欠かせない環境の1つですから、自分が普段目にするタイムラインも整えていきたいと思ったのが始まりです。

Twitterのリスト機能を使って見たい人だけを選定することも考えました(というか現在ある程度そうしています)が、素のタイムラインが1つの世界として流れていく様を眺めることも好きなのです。

そこで、素のタイムラインをいつ眺めても楽しい場にしてしまえば、もっとTwitterという環境を楽しめる、ひいては人生を楽しめるのではないかと思い至りました。

どうやって整理を進めるか?

ベストな形として想定されたのは、「フォローしたい!」と即答できるアカウントのみを残して、他は全てフォローを外すことでした。

これができればかっこよかったのですが、実際の自分には1つ1つのアカウントを吟味するだけの気力は無く、「フォローしておきたいな~」とぼんやり思う程度のアカウントも残したくなるでしょう。

そこで、小さく始めることにしました。

何度見返してもワクワクする夢こそ本物なのかも

という記事で、自分が納得のいくまで少しずつ「自分の夢」を書き出した文章を修正したと紹介しましたが、この方式で行こうと思ったのです。

つまり、タイムラインを見たタイミングで、「自分がいつ眺めても楽しい世界」というテーマに対して何か違和感を感じるアカウントがあれば、勇気を出してフォローを外してみるということ。

もし私にフォローを外されても、あなたは何も悪くない。逆に…

まるで減点方式のようですから、フォローを外された側は「はまが自分に対して気に入らないことがあったのだ」と受け取るかもしれませんが、そうではありません。もしそうだったなら、これまでに間にとっくにフォローを外しています。

「自分がいつ眺めても楽しい世界」を私が勇気を出して作ろうとしているだけで、フォローを外された側には何も落ち度はないのです。

この記事を見てくださっているあなたがもし今後私からフォローを外されることがあるとしたら、そういうことだと思ってください。

逆に私があなたをフォローしているなら、それだけ私があなたに関心を持っているということになりますね。

これから少しずつ行動していきますよ!

モバイルバージョンを終了