こんにちは、おみ(@haruomi0708)です。自分のブログを持っていないのでこちらに寄稿させていただきました。
今回はメディバンペイントを使ったキラキラ目の描き方を説明します。
1.まず鉛筆ブラシで適当にラフを描きます。
2.主線の色を茶色に変更して、水彩ブラシを使って目を明るい色で塗りつぶします。
3.まぶたによって目に影ができる部分を、水彩ブラシを使ってより濃色で塗りつぶします。ムラをつけると良い感じになります。
4.レイヤーを1枚追加作成し、レイヤーのブレンドを乗算にします。このレイヤーを使って、さらに濃い色で目の上側3/4ぐらいを塗りつぶします。
5.さらにレイヤーを1枚作成し、レイヤーのブレンドをスクリーンにして、不透明度を30%に設定します。このレイヤーを使い、目の上側に反射光を鉛筆ブラシで描き込みます。よりキラキラ目にさせたい場合、星やハートなどを書き込むと良いです。
6.さらにレイヤーを1枚作成し、レイヤーのブレンドを加算発光にします。水彩ブラシを使い、白色で目の下部分1/3ぐらいにハイライトを入れます。このとき、不透明度を100%よりも下げておくと、自然な雰囲気になります。さらにキラキラ目にしたい場合、ここでも薄い赤・青・オレンジなどの色で、光の反射を描き込みます。
7.最初のレイヤーに戻り、まつげを描き足して完成です。
この記事に関する質問などがあれば、おみ(@haruomi0708)までご連絡をお願いします。みなさまのご参考になれば幸いです。