Evernote

[Evernote]インクリメンタルサーチの改善がすごく良い感じ

Evernote for Windows 4.5.1 Release Notes
Improved checklist creation. Checkboxes now act like bullet points. Enter key creates new line with a checkbox
Improved Sync functionality
Decrypted text no longer re-encrypts automatically after 30 seconds
Incremental search fix
Display fix for audio longer than 100 mins
Copy / Paste of image fix
Numerous other bug fixes
現在のEvernote for Winのプレリリースバージョンの話です。
これがどう良いかといいますと、入力中のタグに対し、候補タグが「名前順」で10個表示されるのです。ということは頻繁に使用するタグについて、3桁の数字を先頭に割り当てれば、テンキーだけで簡単にタグをつけることが可能になります。
今までは「登録順」に10個表示されていましたので、少し不便でした。
実際の活用例
例えば「1」と入力すれば、100~109のタグが候補に表示されるわけです。続いて「12」と入力すれば、120~129のタグが候補に表示されます。↓で目的のタグを選び、→を押して決定です。
私の場合、100~は「アウトプット」、200~は「インプット」、300~は「仕事」、400~は「プライベート」といった感じにタグを分類しています。このように最初の先頭の数字だけでも覚えておけば、詳細は曖昧でもインクリメンタルサーチを見ながらタグをつけることが可能です。
タグの番号にちょっとこだわりたくなった
今までは「登録順」に表示されていたことから、番号にこだわる必要は「視認性」のみだったのですが、今回の改善によって「利便性」の意味からもタグに番号をつける重要性があがりました。
ということで、よく使用するタグについては番号を付け直し、もっとタグ付けを楽にしていきたいなーと思っております。

意外に簡単&安い!ブロガー名刺の自作にチャレンジしました!前のページ

化メ研2011年9月の振り返り次のページ

関連記事

  1. Evernote

    357 育児×Evernoteな記事がもっと増えるといいな

    おお!ぜひぜひ!ノートブックにすごく愛着がわきますよ! “@ika6…

  2. Evernote

    Evernote新機能の「アクティビティ」がいい感じだぞ!

    ↑昨日、Evernoteのプレリリース版をインストールしました。「…

  3. Evernote

    【連載12:Evernote-タスク管理】タスク実行時に見る資料の管理方法

    これまで、本連載ではタスクの管理方法について重点的に説明してきましたが…

  4. Evernote

    【連載8:Evernote-タスク管理】今すぐやらなくてもいいタスクの取り扱い

    【連載7:Evernote-タスク管理】返事待ちのタスクをどう管理する…

  5. Evernote

    Evernoteの企画に参加したら何かを悟った気がした

    @nori510さん、@goryugoさん達の企画に参加してみました!…

  6. Evernote

    Evernote無料ユーザーなら絶対知っておくべきローカルノートブック機能

    Evernoteのローカルノートブックの機能の中で最も素晴らしいのは、…

SPONSORED LINK




はま




会社員/心理セラピスト&ライフコーチ/文筆家/ゲーマー

詳細なプロフィール・連絡先はこちらTaskChute情報

Amazonのほしいものリストを公開中です。

はまへの支援物資リスト

PAGE TOP