Evernote

Evernoteにレシートを保存することを止めました


DR-150を買い、1年間レシートをスキャンしてEvernoteに取り込み続けてきましたが、それをやめようと思います。労力に合う見返りが得られないためです。

1.なぜレシートを取り込みはじめたのか?

これが今となってはよく思い出せない部分もあるのですが、

(1)ライフログのため
(2)家計簿のため
(3)購入記録のため

というのが主な理由だった気がします。

2.ライフログとしてのレシート

ライフログを見返すとき、わざわざレシートを取り出してみることはありません。

レシートを見ることで、いつどこで何を食べた/何を買ったということはわかりますが、日々の買い物のレシートを見ても特に思うところはありません。

では、誰かと出かけたときのレシートであればどうか?

そういった特別な情報であればfoursquareのチェックインの記録(Evernoteに取り込んでいる)や、Evernote内に書いている毎日の日記を見ればほとんどわかります。

ですから、私にとってはレシートにライフログ的な要素はほとんどないようです。

3.家計簿のためのレシート

Evernoteに入れておくことで、レシートを後から見返すことが容易になります。これはレシートの情報を紛失しないという意味で良さそうです。

しかし、私は家計簿にレシートの情報を転記してからEvernoteにレシートを取り込みますので、用済みのレシートの情報を見返すことはほぼありません。

それに買い物はすべてクレジットカードか電子マネーで済ませますので、買い物や収支の情報はそちらの記録を見ることが参照が可能です。

ということで、私にとってはレシートを取り込むことが家計の把握に役立つことはなさそうです。

4.購入記録としてのレシート

家電や新しいガジェット、定期的に購入する消耗品などのレシートを保存していればいつ購入したのか?がわかります。

しかし、これらのような物品については、Evernote内に購入タスクの記録が残っていますので、その記録をたどることで把握が可能です。

ということで、購入記録としてレシートを見返すこともなさそうです。

私がタスク管理ツールにEvernoteを使う5つの理由 | 化学系メーカー研究職です

5.まとめ

以上の考察から、レシートをEvernoteに取り込むことを止めるという判断に至りました。

実際に、この1年間で取り込んだレシートを見返したことは1度あるかどうかというレベルだったので、特に問題はなさそうです。

止めることで得られた時間を、他に優先すべきメンテナンスやアウトプットに当てていこうと思います。

今日の猫ちゃん

p0408.jpg

私がタスク管理ツールにEvernoteを使う5つの理由前のページ

TaskChuterはクリップボード管理ソフトも使うべきです次のページ

関連記事

  1. Evernote

    【連載13:Evernote-タスク管理】日常的に見る資料の管理方法

    【連載12:Evernote-タスク管理】タスク実行時に見る資料の管理…

  2. Evernote

    Evernoteにリマインダ設置!RTMを連携した@neunz19 の使用例

    ブログを書き始めて約2ヶ月の新米ブロガー、neunzehn(@neun…

  3. Evernote

    第3回 @Surf_Fish(Hama73)のノートブック晒し

    @rashita2さんのブログ企画に参加させていただきます。R-st…

  4. Evernote

    [Evernote]新機能「戻る」「進む」のショートカットキーを活用する

    現状はプレリリースバージョンのみの機能ですがノートのブラウジング機…

  5. Evernote

    Evernoteのバックアップファイルをインポートする際に絶対やってはいけないこと

    絶対やってはいけないこと。それはEvernoteの同期中にバックアップ…

  6. Evernote

    Evernoteを1年使った私の5つの変化

    2011年4月2日でEvernoteを使い始めて1年になりました。4月…

コメント

  • コメント (1)

  • トラックバックは利用できません。

  1. まとめteみた.【Evernoteにレシートを保存することを止めました】

    レシートをEveoteに取り込むのをやめようと思う。見返しで得られるリターンと労力が合わない。

SPONSORED LINK




はま




会社員/心理セラピスト&ライフコーチ/文筆家/ゲーマー

詳細なプロフィール・連絡先はこちらTaskChute情報

Amazonのほしいものリストを公開中です。

はまへの支援物資リスト

PAGE TOP