育児

世界で一番強いパパだけど、娘に泣かされた件

週末、幼稚園の参観日があったんです。そのとき、もうすぐ父の日ということで、サプライズで園児からお父さん達に歌がおくられたんですよ。

「すてきなパパ」という歌なんですが、3歳、4歳の子たちが歌っていますから、歌詞はほとんど聞きとれないんです。でも、ある歌詞だけはっきりと耳に残りました。

「せかいのだれよりつよいんだ!」

そのときはそれほど深く考えなかったのですが、これが後からじわじわきました。というのも、乳幼児のパパというのは、いろんなことを考えて不安になるわけですよ。

「最近仕事ばかりだ。もう2週間(起きてる)娘と会ってない。こんな状態でいいのか…」
「娘には不自由なく生活させてあげたい。でも、自分の稼ぎでは限度もある…」

そんなパパに対し、娘が歌ったわけです。

「パパ パパ つよい つよいパパ!せかいのだれより つよいんだ!」

夜中に歌詞を思い出して、すーすー寝息を立てている娘の横で静かに泣きました。

自分が世界で一番強い存在ではないことなんてとうに悟っています。でも、娘たちからしたら「せかいのだれよりつよいパパ」かもしれないんです。なら、いつだってかっこいいとこ見せるしかないですよね。

パパだって、仕事のこととか、自分の今の現状なんかを思って弱気になっちゃうときもあるよ。でも、世界で一番強いパパだから、今日も明日もがんばるよ。

生産職なら必読!コミック版「ザ・ゴール」は良書でした!前のページ

子供に言わないようにしている言葉次のページ

関連記事

  1. 考え方

    5歳児に毎月3000円のおこづかいは早い?大金?その回答と結論

    今年6歳になる娘に、自分の財布を与えて、月3000円のお小遣いでお菓子…

  2. 育児

    相変わらず頭頂部の髪の毛がポワポワしているゆうちゃん9ヶ月の記録

    今日でゆうちゃんは月齢が9ヶ月になりました。今膝の上にゆうちゃんを乗せ…

  3. 育児

    4歳児と2人で往復14時間の電車の旅を行ったので備忘録(前編)

    年末年始に4歳の娘と二人で実家に帰省してきました。幼児と二人で…

  4. 育児

    エバーノートベビー誕生!!

    はっ!その発想はなかったww RT @ushigyu: ついにエバ…

  5. 育児

    子供に言わないようにしている言葉

    結論から言うと、「他人に言ってほしくない言葉」は娘に対して使わないよう…

  6. 育児

    多少なめられたとしても私が娘を怒鳴らない理由

    私は自分の娘(現在4歳)に対して、極力声を荒らげて叱るようなことはしな…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

SPONSORED LINK




はま




会社員/心理セラピスト&ライフコーチ/文筆家/ゲーマー

詳細なプロフィール・連絡先はこちらTaskChute情報


↓著書です。

Amazonのほしいものリストを公開中です。

はまへの支援物資リスト

PAGE TOP