記念

「会社員のための究極のタスク管理 『君ならまかせて安心』と言われる仕事術」を出版しました!

「君まか仕事術」はAmazon、楽天Koboで本日(2013/08/09)発売です!Amazonの方は昨日の夜から先行発売されていたようですね(笑)

書籍の紹介

会社員として2年以上タスク管理を実践してきた実体験をベースに今回の本を書きました。ダメ社員から「君なら任せて安心」と言われる社員に成長できたまでのストーリーについても書かれています。

本書では、「情報整理術」と「時間管理術」の2つを合わせて「タスク管理」と定義しています。

そして会社や仕事に縛られない自由な会社員として生きるために「タスク管理」が必要であること、「タスク管理」をプライベートにも応用することで、もっと楽に人生を生きられることについて書きました。

さらに「時間や資源の使い方を最適化する技術」であるタスク管理に加え、明確な時短である効率化のテクニックについてもオフィスワーカーの視点でいくつか書いています。効率化については読んですぐに実践できる内容ですよ!

「仕事だけで人生が終わってしまうのではないか」と錯覚するような状況から抜け出す方法はきっとあるはずです。本書を読んで、あなたも「自由な会社員」として生きてみませんか?

執筆に関するエピソードなど

執筆にあたっての感想やエピソードはこちらの記事に書きました!
初めて電子書籍を出版させていただいてわかったことなど

実は、何度もいっしょにセミナーやイベントを企画し、いっしょに寝泊まりしたほどの友人であるjMatsuzakiの処女作も同日発売です!

タスク管理の技術を使って「自分のペースで生きる本」、セルフマネジメントの技術を使って「夢に向かって熱く生きる本」…人生はリラックスとがんばりのバランスが大事です!ぜひ合わせてお読みいただければと思います!

関連記事はこちら→拙著『人生の舵は自分で切れ!あなたの10年後は今週の33.6時間で決まる』がついに発売!電子書籍で今すぐ読めます!! | jMatsuzaki

初めて電子書籍を出版させていただいてわかったことなど前のページ

エアコンクリーニングを業者に頼む前に知っておきたいこと5つ次のページ

関連記事

  1. 記念

    お値段1480円!ローソンの「叙々苑監修 黒毛和牛焼肉重」を食べた!

    普段なら食事関係の記事は書かないのですけれども、今回はちょっとお高いお…

  2. 記念

    化メ研2011年7月の振り返り

    ちょっと遅くなりましたが、7月の振り返りを行いました。アクセス数など…

  3. うつ病

    知ってるか?この世はガチで「マトリックス」なんだぜ。

    マトリックスという映画を知っているだろうか?1999年に公開された作品…

  4. 記念

    35歳になりました!この一年の振り返り

    2020年1月17日で35歳となりました!気がついたらこんな歳といっ…

  5. 記念

    化メ研2012年3月の所感

    1.TaskChute関連のまとめTaskChute2が公式リリース…

  6. 記念

    アクセス数紹介とかしない化メ研2012年2月の所感

    1.TaskChute関連のまとめ久々にTaskChuteについてず…

SPONSORED LINK




はま




会社員/心理セラピスト&ライフコーチ/文筆家/ゲーマー

詳細なプロフィール・連絡先はこちらTaskChute情報


↓著書です。

Amazonのほしいものリストを公開中です。

はまへの支援物資リスト

PAGE TOP