記念

初めてプロの写真家さんに撮影してもらって感動した話

2017/07/01に、岡部明美さんの出版記念パーティーに参加しました。

パーティーの後に、湘南ワークショップ組と二次会を行ったのですが、その帰りにプロ写真家の方に軽い気持ちでお願いして、スーツ姿の写真を「私のスマホ」で撮ってもらったのですが、撮影に対するあまりの真剣な態度にびっくり。


撮影者ブログ:kiyohk sduki photography

すごく素敵な写真だったので結果的に、きちんと謝礼を受け取っていただきました。(手持ちが少なくて十分に渡せなかったのが残念。)

立ちポーズや手の位置、足の開き方までレクチャーいただき、さらには屋外撮影なので、東京の街を歩く人達の注目を集めてしまうという貴重な体験をしました。

こういう風に写真とってもらうのが初めてで、写った自分に少し戸惑いを感じるのも正直なところであります。(ネクタイがあればもっと格好良かったのに!というコメントも、写真で見るとよくわかりました。)

ということでみなさん、プロの写真家さんに「写真をとって!」というときは覚悟しましょう!気軽にお願いしても、めっちゃガチでやってくれるので謝礼が必要になりますよ。笑

関連記事

[グループセラピー]大泣きし、人生が開けた湘南ワークショップの体験レポート

[好きなことだけやる日々]書きたいネタを思いついて、すぐに記事に出来たときって最高だよね。前のページ

マンガ「四月は君の嘘」全巻読了4回目の感想次のページ

関連記事

  1. 記念

    Evernote関連記事が熱かった2011年39週のまとめ

    この子猫ちゃんがブサかわゆ過ぎてやばいのです…さて、先週書いた日刊…

  2. 記念

    スマホからRSSリーダーを削除しました

    RSSリーダーアプリを全く使わなくなってしまったので、このたび…

  3. 記念

    化メ研2011年6月の振り返り

    目標達成!6月は密かに目標を立てていました。それは「2000訪問」…

  4. 記念

    2011/02/05~2011/02/10のまとめ

    とりあえず今週書いた記事とか化学系メーカー研究職です 私のTask…

  5. 記念

    ブログは「海釣り」、ゲームは「釣り堀」

    ブログもゲームも両方やってますが、両者を楽しい趣味としてみた場合に、今…

  6. 記念

    はまラボ3周年!振り返ると大きな変化が3つありました!

    2013年12月19日で、FC2ブログで更新していた「化学系メーカー研…

SPONSORED LINK




はま




会社員/心理セラピスト&ライフコーチ/文筆家/ゲーマー

詳細なプロフィール・連絡先はこちらTaskChute情報


↓著書です。

Amazonのほしいものリストを公開中です。

はまへの支援物資リスト

PAGE TOP