Blog運営

年間298記事更新に向けて1月を振り返った結果わかったこと4つ

1月が終わりました。今年は298記事更新を目標にしていますので、ここで現在の状況を振り返りたいと思います。

現在の更新記事数は、目標26/298に対して24/298。やや遅れている状況です。

しかし、やや遅れながらもいろいろとわかったこともありました。

1.時間があっても、連続で記事を書くことは難しい

例えば4時間ほどの長い時間を確保できたとしても、連続でブログを書くことは難しいということ。

もし書き続けることができるなら4記事は書けるはずですが、時間だけでなく集中力も使うため、実際には1~3記事がよいところです。

まとまった時間の有効活用よりも、10~30分程度の時間を活用して少しずつ書いたほうが、自然に休憩がとれるのでたくさん記事を書けそうに思いました。

2.モバイルキーボードの導入がいい感じ

スマホでブログを書くために、モバイルキーボードを導入しました。

これにより、会社の昼休みを利用してスマホからブログを書けるようになりました。

今までも箇条書きのようなスタイルで下書きをすることはあったものの、自宅でかなり手直しする必要があったため、今ほど積極的には行っていませんでした。

モバイルキーボードを導入したことによって細部まで下書きができるようになり、ほとんど手直しせずにブログ記事を更新できるようになってとても良い感じです。

さらに、会社の昼休みでのブログ執筆が現実的になったことにより、会社の昼休みはもっぱらブログを書く時間として習慣付けられてきた点も良いところです。

3.業務時間が多くなるとブログの更新頻度が落ちる

研究者という仕事の都合上、昼休みをとらずに実験を行わなければならないときもあります。

そうすると昼休みにブログの下書きができない上、家に帰ると疲れてそのまま寝てしまうパターンが多いです。

ブログを更新できないときはほとんどがこのパターンなので、対策を打ちたいところです。

今のところ考えているのは、以前のように早朝の時間を有効活用すること。

早朝の間に記事を書ききれなくても良いので、途中まで下書きを進めておくことで、疲れて帰った場合でも格段に更新しやすくなります。

もちろん、これまで通り業務の効率化にも努めますが、どうしても業務を優先せざるを得ないときでもリカバリーできる方法を確立したいのです。

4.ほぼ毎日更新すればやはりPVは上がってくる

2015年12月と比較して、2016年1月の1ヶ月のPVは25%増加していました。

部屋も人生も整理したい人におくるライフオーガナイズ入門講座のまとめ
帰宅していきなり嫁に10万円あげてみた話
はまの2015年買って良かったモノベスト5

などの記事が多くの人に見ていただけたということもありますが、ほぼ毎日更新した成果が少しずつ出てきていると感じています。

TaskChute2における(1days)と@曜日(repeats)の使い分けのコツ前のページ

【悲報】2016年5月1日にオンラインストレージサービスの「Copy」と「CudaDrive」が終了。データ移行をお忘れなく。次のページ

関連記事

  1. Blog運営

    ブロガーにおすすめのアニメ!「エロマンガ先生」(ネタバレなし)

    (↑Amazonプライム会員ならクリックですぐに無料視聴できます)…

  2. Blog運営

    ブロガーが集まるオフ会ってブログネタの宝庫だなーと思った

    (撮影:@mu_ne3さん)この日曜日に「川崎ブログバカ!…

  3. Blog運営

    仕事と育児をしつつ1日30分でブログを更新するためにしていること

    1記事の執筆にかける時間はだいたい20~60分のはま(@Surf_Fi…

  4. Blog運営

    346 ブログ記事は小分けでもいいからたくさん出そう

    2ミリずつ進歩  時間は有限書きたいことを小分けにしてブログにアップす…

  5. Blog運営

    ブログに関するEvernoteの「よく見る」ノートブックの中身を紹介してみます

    Evernoteに「よく見る」と名付けたノートブックをいくつか持ってい…

  6. Blog運営

    書評の書き方について、特にゴールと記事の成功について改めて考えてみた

    普段あまり書評を書かないため、書評記事を書くときはけっこう苦労していま…

SPONSORED LINK




はま




会社員/心理セラピスト&ライフコーチ/文筆家/ゲーマー

詳細なプロフィール・連絡先はこちらTaskChute情報

Amazonのほしいものリストを公開中です。

はまへの支援物資リスト

PAGE TOP