書籍紹介

マンガ「四月は君の嘘」全巻読了4回目の感想

マンガ「四月は君の嘘」全巻読了4回目。

相変わらず涙をぼろぼろ流しながら読むことになったんだけど、なるべく客観的に見ると、本当に丁寧に物語が紡がれてて、泣かせるところはきっちり泣かし、最終話で伏線をごっそり回収してくる素晴らしい作品だと思います。

そして、やはりこのマンガは、恋愛青春群青劇の皮をかぶっておきながら、読者に「人生観・心の在り方」を問うマンガだと思います。

ラストをどうするか、多分作者の新川直司さんも相当悩んだと思うんだけど、何度も読み返した今は確かにこれがベストに思えます。

少年漫画だけど、いい大人が読んでも感動できる作品だと思います。

初めてプロの写真家さんに撮影してもらって感動した話前のページ

誰が読んでもおもしろい小説は「なぜ序盤で読者を引き寄せられるのか?」次のページ

関連記事

  1. 書籍紹介

    「愛でメシが食えるかって?愛でこそ食えるんだよ」を読んでみた

    今日読んでいた本です。この本を読むのは2回目。1回目に読んだ…

  2. CLIP STUDIO PAINT

    クリスタ(CLIP STUDIO PAINT)でコマ割りをやってみた

    えーと結論から言うと、を使えば良かったんですが、ガチで取り組んでしまっ…

  3. 小説家

    [好きなことだけする日々]漫画原作者になる方法、絵が描けなくてもマンガを描ける方法を学んだ

    今日できたこと・カウンセリングのため通院。・傷病手当金申請書の…

  4. 書籍紹介

    ランニングを始めてみたい人におすすめ(特に女性)のエッセイマンガ「マラソン1年生/たかぎなおこ」

    「普段全然運動をしないけれど、ランニングに興味がある。」「現在ラン…

  5. 日刊

    [好きなことだけする日々]jMatsuzakiワンマンライブ(7/8)新宿に参加します!物販もするよ…

    今日できたこと・美容院に行く。・ブログ過去記事の修正。・「…

  6. 書籍紹介

    Kindleの積ん読が多い人におすすめの読書方法

    Kindleの電子書籍は定期的にセールが開催されるため、興味のある本が…

SPONSORED LINK




はま




会社員/心理セラピスト&ライフコーチ/文筆家/ゲーマー

詳細なプロフィール・連絡先はこちらTaskChute情報


↓著書です。

Amazonのほしいものリストを公開中です。

はまへの支援物資リスト

PAGE TOP