Evernote

1年前のEvernoteを見返すと新しい思い出ができる

1年前の今日、娘の名前を思いついたのか。なんか感動。Wed Mar 07 13:10:23 via TweetDeck


子供の名前を考えるとき、うちはこんな感じでやってました。

(1)毎日寝る前に、夫婦で子供の名前候補を1つ考える。
(2)考えた名前候補は、Evernoteに記録を残す。

これを繰り返し、約1ヶ月ほど続けたところで「娘の名前」が決まったのでした。

さて、その日がなぜ1年前の今日だとわかったかと言うと、毎日Evernoteの1年前のノートを見返しているからでした。

321 [Evernote]1年前のノートを見ていると楽しい

この習慣を始めた当初は「当時の記憶を辿ることが楽しい」と考えていたのですが、今回「過去の記録を眺めることで新しい思い出が生まれる」という作用も体験し、ますます過去のEvernoteの振り返りが楽しくなりそうです。

新しい思い出が生まれるというか、そのときは意識できていなかった思い出を再認識できるというか感じですかね?

いずれにしても、1年前のノートを見返すのはやはりおすすめです。

今日の猫ちゃん

p0308.jpg

まとまっていないアイデアこそツイートしてみる前のページ

大事なことは「ブログ記事にGiftがあるかどうか」ではないだろうか?次のページ

関連記事

  1. Evernote

    【連載11:Evernote-タスク管理】その日やるべきことに集中するための仕組み

    今回は「今気になること」から「今日気になること」に焦点を当てるための手…

  2. Blog運営

    仕事と育児をしつつ1日30分でブログを更新するためにしていること

    1記事の執筆にかける時間はだいたい20~60分のはま(@Surf_Fi…

  3. Blog企画

    Re:Evernoteの整理好きに聞きたい3つのこと

    R-style » Evernoteの整理好きに聞きたい3つのこと…

  4. Evernote

    [Evernote]私の生活は3つの脳で成り立っています

    3つの脳1つ目の脳はもちろん「自分の脳」2つ目の脳はご想像の通り「…

  5. Evernote

    Evernoteのブックマークバーの整理/削除の方法

    よく使うノートやノートブックを「ブックマークバー(お気に入りバー)…

  6. Evernote

    [Evernote][GTD]5つのノートブックと1つのスタックで快適に仕事をする

    Evernoteでクローズドリストを運用する今回はEver…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

SPONSORED LINK




はま




会社員/心理セラピスト&ライフコーチ/文筆家/ゲーマー

詳細なプロフィール・連絡先はこちらTaskChute情報

Amazonのほしいものリストを公開中です。

はまへの支援物資リスト

PAGE TOP