Webサービス/ツール

ブロガーにおすすめのChrome拡張機能「文字数カウンタ」

文字数をカウントするChrome拡張機能を探していたら良いものを見つけたので紹介します。

Chrome ウェブストア – 文字数カウンタ

なぜ文字数をカウントするのか?

「ブログタイトル32文字の法則」という言葉を聞いたことがあると思います。

本当は教えたくないSEO!アクセス数が20倍になったブログタイトル32文字の法則 | Chrome Life

↑詳細はこちらを見てください。

はてなブックマークの新着エントリー/人気エントリーで記事が紹介された場合、タイトルが省略されずに表示される文字数の目安が全角32文字ということです。

32文字の法則を意識してタイトルを考える場合、何らかの方法で文字数を簡単に知れたほうが効率的ですよね。

ということで文字数をカウントするChrome拡張を探していました。

候補にあがったChrome拡張

「文字数カウンタ」の他にも「Text Statistic Counter」という候補がありました。両者の比較には次の記事を参照ください。

選択した範囲の文字数を数えるChrome拡張機能「Text Statistic Counter 2.0.1」
ワンクリックで文字数をカウントしてくれるChrome拡張機能 : ライフハッカー[日本版]

「文字数カウンタ」に決めた理由

それは文章を編集しながら文字数をカウントできることです。例えばこんな感じに↓

「Text Statistic Counter」は「選択範囲の文字数を表示する」拡張機能ですから、タイトルの32文字をチェックする用途には不向きでした。

まとめ

・「文字数カウンタ」はブロガーにおすすめのChrome拡張機能
・32文字の法則を意識した記事タイトルづくりに役立つ

今日の猫ちゃん


via Kitten Rescued at Brooklyn Botanical Garden: From Orphan to Happy Cat

SEO対策にdescriptionをきちんと設定すべき?前のページ

Kindleアプリを使ったスマホ読書が凄すぎて動揺しています次のページ

関連記事

  1. Webサービス/ツール

    Bufferの短縮URLがbuff.lyに変わっているので注意

    いつの間にか、Bufferのデフォルトの短縮URLサービスが「bu…

  2. Webサービス/ツール

    セミナー運営に役立っているAndroidアプリ17選!

    私は1年に6回ほどセミナーで講演を行なっており、運営を手伝っているセミ…

  3. Webサービス/ツール

    Amazonで登録住所を変更した人に必ず確認してほしいこと

    それは「ほしいものリスト」の「リストの設定」で「お届け先住所」を再設…

  4. Webサービス/ツール

    曲整理に便利でした。iTunesで「Ctrl+Shift+R」を押すと「ファイルの場所」が見られるん…

    ちょっとしたきっかけでiTunesの便利なショートカットを見つけたので…

  5. Webサービス/ツール

    [Android]機種変更3回目!またまたインストールした超必須アプリ19

    10月に交換してもらった2代目MEDIASも逝ってしまわれたので、1/…

  6. Webサービス/ツール

    277「オンラインでの打ち合わせに役立つツール」

    ライフハック女子部の1年を支えた17個のクラウド・Webツール #GH…

SPONSORED LINK




はま




会社員/心理セラピスト&ライフコーチ/文筆家/ゲーマー

詳細なプロフィール・連絡先はこちらTaskChute情報

Amazonのほしいものリストを公開中です。

はまへの支援物資リスト

PAGE TOP