Webサービス/ツール

Amazon Prime Videoチャンネルの解約方法

子供が誤ってPrime Video チャンネルの「ニコロデオン」(有料)に登録してしまったので、あわてて解約(解除)しました。

その際のメモです。

まず、Amazonのアカウントサービスにログインします。

↑デジタルコンテンツとデバイスの項目の中から、「Prime Videoの設定」を選びます。


↑「Prime Videoチャンネルの管理」を選択します。

↑「登録チャンネル」の「アクション」から解除を選びます。これでOKです。

14日間の無料お試し期間が設定されていたので、今回はお金を支払うことなく済みましたが、知らないうちに月額課金されていたらと思うと、あまり良い気分ではありませんでした。

普段はKindle Fireタブレットなどで視聴させていたので、課金画面で必ずPINが必要になるように設定していたのですが、今回は珍しくFire Stick TVで視聴させており、こちらは機能制限をしていなかったために、今回の出来事が起こってしまいました。

購入履歴を見ると、知らぬ間に2作品のアニメも子供に購入されてしまっていたので、自らの管理の甘さを後悔するばかりです・・・

育児ママとお子さんにおすすめの映画「インクレディブルファミリー」前のページ

【グラブル】アルバハHL攻略用スプレッドシート次のページ

関連記事

  1. Webサービス/ツール

    [Android]機種変更3回目!またまたインストールした超必須アプリ19

    10月に交換してもらった2代目MEDIASも逝ってしまわれたので、1/…

  2. Webサービス/ツール

    「Copy」でローカルと同期しないフォルダを作る方法(オンラインだけにデータを置く)

    無料でもらえる容量がとても多いところが魅力的な「Copy」ですが、SS…

  3. her first drawing
  4. モノログ

    子供にLEGOを与えたら、父ちゃんも子供と遊ぶのが楽しくなった件

    私の母が、2歳半の娘のクリスマスプレゼントとしてLEGOの基本セットを…

SPONSORED LINK




はま




会社員/心理セラピスト&ライフコーチ/文筆家/ゲーマー

詳細なプロフィール・連絡先はこちらTaskChute情報


↓著書です。

Amazonのほしいものリストを公開中です。

はまへの支援物資リスト

PAGE TOP