Webサービス/ツール

なうぷれTunesで「再生されている曲がありません」と言われるときの対処法

なうぷれTunesとは、Windows環境でiTunesの曲をTwitterに自動投稿してくれるソフトです。

こちらの開発者様のブログでダウンロードできます。
なうぷれTunes Ver2.0.4 | 自作ソフトの部屋 – 開発日記

導入方法に関しては今回割愛しますが、それほど難しくはありません。Zipファイルを解凍し、ソフトを実行してからTwitterのアカウントを認証させるだけです。

自動投稿されない。あるいは「再生されている曲がありません」

さて、私がいざ使おうと思ったときは、自動投稿されないし、手動で投稿しようとしても「再生されている曲がありません」というエラーが出る状態になりました。

iTunesとなうぷれTunesの両方を再起動しても改善されなかったのですが、次の通りにやることで解決しました。

・iTunesが最新版ではなかったのでアップデートした。
・パソコンを再起動した。

どちらが効いたのかはわからないのですが、とりあえず両方をやれば無事に使えるようになりましたのでご報告まで!

忙しい毎日に癒やしをくれるスマホのおまじない前のページ

残業代って何に使ってますか?次のページ

関連記事

  1. Webサービス/ツール

    [Twitter]相手からのDM(ダイレクトメッセージ)は削除できます

    送られてきたDMは削除できるTwitterで相手から送られてき…

  2. Webサービス/ツール

    ブログに張られたリンクを通知してくれるtrackfeedがやばい

    自分のブログに貼られたリンクをメールやRSSで通知してくれるtrack…

  3. Webサービス/ツール

    ゴミの日を前日にメールで教えてくれるサービス「53cal」自治体を登録すればOK!

    自治体によってはゴミの日に対応したカレンダーを配布してくれたり、i…

  4. Webサービス/ツール

    セミナー運営に役立っているAndroidアプリ17選!

    私は1年に6回ほどセミナーで講演を行なっており、運営を手伝っているセミ…

  5. Webサービス/ツール

    Bufferの短縮URLがbuff.lyに変わっているので注意

    いつの間にか、Bufferのデフォルトの短縮URLサービスが「bu…

SPONSORED LINK




はま




会社員/心理セラピスト&ライフコーチ/文筆家/ゲーマー

詳細なプロフィール・連絡先はこちらTaskChute情報


↓著書です。

Amazonのほしいものリストを公開中です。

はまへの支援物資リスト

PAGE TOP