書籍紹介

真面目に生きてきた人ほど笑える日常系漫画!「働かない二人/吉田覚」


ぼくが尊敬する漫画読みのさつま(@satsuma0122)さんが紹介されていた漫画「働かない二人」がめっちゃツボにハマりました!

作者の個人ブログで圧倒的支持を得たニート兄妹漫画が待望のコミックス化!! マイペースで対人恐怖症の妹・春子と、インテリなうえに友達もいる“エニート”な兄・守。社会のすみっこに生息する、絶滅危惧種的な仲良しアホ兄妹によるぐーたら日常漫画。大きい声では言えないけれど、この兄妹ちょっとうらやましい?
via 働かないふたり 1巻 (バンチコミックス)

漫画でこんなに大声出して笑ったのって久々で気持ちいい!

人生をとことん真面目に生きてきた人ほど、爆笑間違いないかと思います(笑)

20年間全力で生きてきて、最近ようやくゆるく生きることを覚えたぼくにとっては本当にツボ!

くらげバンチ」で178話分まで無料で読めるので、1時間半で一気読みしちゃいました!

その後、全11巻をKindleでまとめ買いしました(笑)

今ならKindle価格割引とAmazonポイントのセールで、1~3巻までは実質100円/巻で買えますよ!(2017/07/16時点)

はまちゃんにとってのデートの定義とは?【乙女の作戦会議室】前のページ

記事にさりげなく画像入りアソシエイトリンクを挿入できる「BabyLink」次のページ

関連記事

  1. 日刊

    [好きなことだけする日々]jMatsuzakiワンマンライブ(7/8)新宿に参加します!物販もするよ…

    今日できたこと・美容院に行く。・ブログ過去記事の修正。・「…

  2. 漫画

    トレース第2回目は「うしおととら」の獣の槍にチャレンジしてみました。

    初めてトレースしてみました。書き上がったイラストを公開します。…

  3. ライフハック

    100個の夢を書き出してみてわかったこと

    「ザ・コーチ - 最高の自分に出会える『目標の達人ノート』」という本の…

  4. 書籍紹介

    323 「自分の小さな『箱』から脱出する方法」はスゴ本

    自分の小さな「箱」から脱出する方法posted with ヨメレバアー…

  5. 日刊

    [好きなことだけする日々]AnkerのUSB充電ケーブルに告白した

    久々にグランブルーファンタジーをプレイしました。惰性じゃなくて、「あ、…

  6. 書籍紹介

    お金を払ってでも人に読ませたい本

    「自分がお金を払ってもいいから他の人にも読んでほしい!という本はありま…

SPONSORED LINK




はま




会社員/心理セラピスト&ライフコーチ/文筆家/ゲーマー

詳細なプロフィール・連絡先はこちらTaskChute情報


↓著書です。

Amazonのほしいものリストを公開中です。

はまへの支援物資リスト

PAGE TOP