書籍紹介

真面目に生きてきた人ほど笑える日常系漫画!「働かない二人/吉田覚」


ぼくが尊敬する漫画読みのさつま(@satsuma0122)さんが紹介されていた漫画「働かない二人」がめっちゃツボにハマりました!

作者の個人ブログで圧倒的支持を得たニート兄妹漫画が待望のコミックス化!! マイペースで対人恐怖症の妹・春子と、インテリなうえに友達もいる“エニート”な兄・守。社会のすみっこに生息する、絶滅危惧種的な仲良しアホ兄妹によるぐーたら日常漫画。大きい声では言えないけれど、この兄妹ちょっとうらやましい?
via 働かないふたり 1巻 (バンチコミックス)

漫画でこんなに大声出して笑ったのって久々で気持ちいい!

人生をとことん真面目に生きてきた人ほど、爆笑間違いないかと思います(笑)

20年間全力で生きてきて、最近ようやくゆるく生きることを覚えたぼくにとっては本当にツボ!

くらげバンチ」で178話分まで無料で読めるので、1時間半で一気読みしちゃいました!

その後、全11巻をKindleでまとめ買いしました(笑)

今ならKindle価格割引とAmazonポイントのセールで、1~3巻までは実質100円/巻で買えますよ!(2017/07/16時点)

はまちゃんにとってのデートの定義とは?【乙女の作戦会議室】前のページ

記事にさりげなく画像入りアソシエイトリンクを挿入できる「BabyLink」次のページ

関連記事

  1. 書籍紹介

    自分の趣味(好き)に自信をもてない人に読んでもらいたい1冊のマンガ

    人には堂々と言えない趣味を持っているとか、ふとしたときに自分の趣味にむ…

  2. 書籍紹介

    【読書メモ】講演録 若者よ、アジアのウミガメとなれ/加藤順彦

    Amazonのほしいものリストを眺めていたら、Kindle版が86%O…

  3. 小説家

    [好きなことだけする日々]漫画原作者になる方法、絵が描けなくてもマンガを描ける方法を学んだ

    今日できたこと・カウンセリングのため通院。・傷病手当金申請書の…

  4. 漫画

    漫画のコマ割りってどうやるの?セオリーとか調べてみた。

    32歳、うつ休職中サラリーマン、生きるために漫画を描くことにしました。…

  5. 書籍紹介

    優勝を目的にすると、優勝した時点でその人は弱くなる

    梅原大吾さんの3冊目の本を読んでいます。前作2冊とも読んだ自分としては…

  6. 漫画

    2.5~3頭身のデフォルメ絵に挑戦してみた

    うちの娘がよくおもしろいことをしてくれるので、それを4コマ漫画…

SPONSORED LINK




はま




会社員/心理セラピスト&ライフコーチ/文筆家/ゲーマー

詳細なプロフィール・連絡先はこちらTaskChute情報


↓著書です。

Amazonのほしいものリストを公開中です。

はまへの支援物資リスト

PAGE TOP