Webサービス/ツール

Chrome版TweetDeckの投稿を楽にする3つのキーボードショートカット

「投稿画面を開く/閉じる」「発言する」これらを毎回マウスクリックで行なっていては面倒ですよね。今回紹介するショートカットを使えば、キーボードのみで発言が可能になるのでとても楽です。

・新規投稿[N]
・投稿画面を閉じる[Esc]
・発言する[Ctrl+Enter]

1.新規投稿[N]


キーボードの[N]を押すと、新規投稿画面が開きます。日本語入力がONになっていても反応するので便利です。

2.投稿画面を閉じる[Esc]


投稿画面を閉じるには、[Esc]を2回押します。

1回目の[Esc]でつぶやきの入力ボックスからカーソルが消え、2回目の[Esc]で投稿画面が閉じられます。

3.発言する[Ctrl+Enter]


つぶやきを発言するには、[Ctrl+Enter]を押します。

おまけTips

タイムライン読み込み[F5]

つまりはブラウザのページ再読み込みのショートカットですね。タイムラインの表示がおかしかったり、リストを編集したときなどに使います。

TweetDeckのタブを開く

GoogleChromeは[Ctrl+数字]で開かれているタブを左から番号順に選択することができます。

TweetDeckのタブがいつも1番目に開かれているなら、[Ctrl+1]でTweetDeckのタブに移動することが可能です。

新規タブで開く場合ならこちらの拡張機能が便利です。
Chrome ウェブストア – TweetDeck Launcher

今日の猫ちゃん


via Magilla Glub Glub

【連載まとめ2:Evernote-タスク管理】目的に応じたノートブック運用例(連載7~11)前のページ

「~しよう」ツイートであなたと誰かのスイッチを入れる次のページ

関連記事

  1. Blog運営

    HootSuiteで予約投稿をしている人に朗報!Chrome拡張機能(投稿専用)がすごく便利!

    ブログ記事の更新ツイートを予約投稿するためだけにHootSuiteを使…

  2. Webサービス/ツール

    ブログに張られたリンクを通知してくれるtrackfeedがやばい

    自分のブログに貼られたリンクをメールやRSSで通知してくれるtrack…

  3. パソコンTips

    家族(夫婦)の連絡に使っているアプリは何ですか?はま家はSkypeです

    家族、特に夫婦でちょっとした連絡をとりあうとき、みなさんはどんなアプリ…

  4. Webサービス/ツール

    Googleドライブの真の魅力は同時編集にあり

    Googleドライブの魅力は、無料で使えるオンラインドキュメントツール…

  5. パソコンTips

    Windows10をショートカットキーで終了する方法

    Windows10を終了させるショートカットキーは以下の通りです。…

  6. パソコンTips

    Xperiaの指紋認証がうまくいかないときの対処法5つ

    ドコモのXperiaZ5を愛用してます。XperiaZ5は電源ボタンに…

SPONSORED LINK




はま




会社員/心理セラピスト&ライフコーチ/文筆家/ゲーマー

詳細なプロフィール・連絡先はこちらTaskChute情報

Amazonのほしいものリストを公開中です。

はまへの支援物資リスト

PAGE TOP