Webサービス/ツール

ゴミの日を前日にメールで教えてくれるサービス「53cal」自治体を登録すればOK!

自治体によってはゴミの日に対応したカレンダーを配布してくれたり、iCal形式などに対応したごみカレンダーを配信しているところもあるようですが、私が住んでいるところはそうではありません。
via 資源ゴミなどの日は1年分をカレンダーに記入しておくと便利。10分ぐらいで終わります。

つい最近、↑こんな記事を書いたばかりなのですが、ゴミの日管理に関する便利な無料Webサービスを偶然見つけてしまいました!

ゴミ収集日お知らせサービス53cal(ゴミカレ) ゴミの日メールをお届けします

1.登録方法


↑まずTOPページの左側にある「メール配信登録」を選びます。


↑次にお住まいの自治体を選択します。


↑次の項目について記入し、登録ボタンを押します。

・配信を希望するメールアドレス
・53calにログインするためのパスワード
・自治体の収集エリア
・ゴミの日を教えてほしい「ゴミの種類」
・メールを配信してほしい時間

2.私の場合

私は定期的なゴミの日についてはTaskChute2でリマインドしていますので、不定期なゴミの日のみを、前日の18時にリマインドしてもらうように指定しました。

利点
・気になったときに確認するのと比べて時間が大幅に短縮される
・使い慣れているカレンダーですぐにゴミの日を確認できる
via 資源ゴミなどの日は1年分をカレンダーに記入しておくと便利。10分ぐらいで終わります。

↑上記の利点がありますので、不定期なゴミの日を1年分カレンダーに記入しておくルーチンについては今後も継続すると思います。

53calの役割は、不定期なゴミの日のリマインダーです。Googleカレンダーでリマインダーを設定することもできますが、53calを設定する方が楽ですからね。

こちらの記事もいかがですか?

便利&価格OFFなAmazon定期便で私が注文しているもの5つ
みどりの窓口でスムーズに切符を買うために効果的だった1つのこと
洗濯物の臭い落としには「温水+酸素系漂白剤」が効きます
タオル何枚持ってますか?必要枚数を考え、タオルを半分以上捨ててみました
食洗機の「あれ?これ洗ったんだっけ?」を無くすちょっとした工夫

読書やセミナーから時間が経つとやる気が失われてしまう理由と対策前のページ

沼津のらーめん銕で期間限定ラーメン「満開の桜」を食べてきました!次のページ

関連記事

  1. 生活の知恵

    ルンバのフィルターを交換したら音がすごく静かになった件について

    ルンバって元々動作音が小さい方ではないのですが、ここ最近の我が家のルン…

  2. 生活の知恵

    手で簡単に空き缶をつぶす裏ワザの凹みはやはり4ヶ所がベストだった

    昔、「伊東家の食卓」で紹介されていた空き缶を手で簡単につぶす裏ワザ…

  3. Webサービス/ツール

    無料で1TB使えるとか…クラウドサービス「Copy」がパネェ…

    先日、こんな記事を書きました。無料12GBスタート!招待5GB…

  4. 生活の知恵

    自動車税はクレジットカードで納付がおすすめ!2つの理由と注意点

    車をお持ちの方は、2017年度の自動車税納税通知書がそろそろ届いたころ…

  5. 生活の知恵

    Honda車ユーザーなら移動記録を自動で残せるかも!インターナビの「eco情報」がポイント!

    坂根さんからいただいたコメントを、なるべく形を変えずに記事に起こしたも…

  6. 生活の知恵

    引っ越しをした後、住所登録を変更したサービスなどのリスト

    自分用記事。どんどん追記していきます。1.郵便局に転送依頼を出す。…

SPONSORED LINK




はま




会社員/心理セラピスト&ライフコーチ/文筆家/ゲーマー

詳細なプロフィール・連絡先はこちらTaskChute情報


↓著書です。

Amazonのほしいものリストを公開中です。

はまへの支援物資リスト

PAGE TOP