Webサービス/ツール

便利&価格OFFなAmazon定期便で私が注文しているもの5つ

Amazon定期便って自動で届けてくれて便利だし、価格も安くなって良いですよね。でもどんなものがお得に買えるのか、自分で見つけるのはなかなか面倒です。

そこで、私が現在注文しているものについて情報をシェアしたいと思います。

1.シャンプー&コンディショナー(頻度:1ヶ月)

以前はシャンプーを買うタイミングをリマインダーで通知させていたのですが、買う頻度がわかっているなら自動で届けてもらえば良いと思い、定期便で購入しています。

2.紙オムツ(頻度:1ヶ月)

うちはエレベーターのないマンションに住んでいるため、オムツを大量に買うと持って上がるのが大変でした。そのため、定期便があると知ったときにすぐに申し込み、かなり楽をさせてもらってます。

3.おしりふき(頻度:1ヶ月)

おしりふきも定期便で買えることがわかったので、定期便で購入しています。

4.衣類用洗剤(頻度:2ヶ月)

こちらもシャンプーと同様にリマインダーで買うタイミングを通知していましたが、定期便で購入できることがわかったので定期便で購入しています。

5.シェーバーの洗浄液(頻度:4ヶ月)

何度も買うものですが、次に買うまでの期間が長いため、毎回購入の手順を確認するのが面倒でした。定期便で購入できるとわかったときに即申し込みました。

他にもおすすめの商品があれば教えてください!

こんな感じで便利に使っているのですが、定期便で買えそうなものは今後も探していきたいと思っています。

Amazon定期便を利用している方で、「こんな商品もおすすめ!」とお話がありましたら、ぜひ教えていただけるとうれしいです!

↓のTweetボタンから、はま(@Surf_Fish)にツイートできます!

TaskChute2のハイパーリンク自動オープンは改善を刺激する前のページ

はまの家庭でのTaskChute使用実態(Amazonレビューへの回答)次のページ

関連記事

  1. Webサービス/ツール

    Googleドライブの真の魅力は同時編集にあり

    Googleドライブの魅力は、無料で使えるオンラインドキュメントツール…

  2. Webサービス/ツール

    「Copy」でローカルと同期しないフォルダを作る方法(オンラインだけにデータを置く)

    無料でもらえる容量がとても多いところが魅力的な「Copy」ですが、SS…

  3. 生活の知恵

    平日を快適に過ごすために毎週土曜日にやっている3つのこと

    土曜日にこれをやっておくことで、次の平日が快適に過ごせるようになってい…

  4. 汚れ落としの化学

    化学者が教えるマウスやマウスパッドをきれいに掃除する方法

    長く使っていると、マウスやマウスパッドにベタつきやヌメリが出てきません…

  5. TaskChute

    TaskChuteのお供にGoogleカレンダーはいかが?リマインドが上手ですよ

    TaskChuteはタスク実行日の柔軟なリピート設定が可能です。時間帯…

  6. 生活の知恵

    ZIPで「ほどけない靴ひもの結び方」などが紹介されていました

    日テレの朝の情報番組「ZIP」でおもしろい企画があったので、シェアしよ…

SPONSORED LINK




はま




会社員/心理セラピスト&ライフコーチ/文筆家/ゲーマー

詳細なプロフィール・連絡先はこちらTaskChute情報

Amazonのほしいものリストを公開中です。

はまへの支援物資リスト

PAGE TOP