汚れ落としの化学

化学者が教えるマウスやマウスパッドをきれいに掃除する方法

長く使っていると、マウスやマウスパッドにベタつきやヌメリが出てきませんか?これって気になりますよね…

会社で他人に自分のパソコンをちょっと操作してもらうときなども、できればきれいな状態で渡したいですよね。今日は化学者の私がやっている手入れの方法を紹介したいと思います。

1.マウス、キーボード

0531-3.jpg
※7年間愛用している私のレーザーマウスです。

アルコールティッシュ、あるいは市販の除菌用アルコールで湿らせたティッシュマウスやキーボードの表面を拭いてやると、ベタつきやヌルヌルがとれてきれいになります。

マウスのベタつきやヌルヌルは皮脂汚れが主原因なので、油ともなじみ易いアルコールで汚れを溶かして拭きとってしまうのです。

アルコールの濃度が高いと除菌もできますよ。アルコールティッシュがなければ、フェイシャルペーパーなどでもいけます。

なお、どうしてもとれないテカリは、脂汚れではなくプラスチックが摩耗してツヤを帯びた状態であることが多いです。

2.マウスパッド

0531-4.jpg
※2年以上愛用している私のマウスパッドです。

重曹を溶かした水に漬け込むか、重曹を溶かした水をかけるだけでもOKです。

40℃ぐらいのお湯を使うとより効果的です。重曹の濃度は1%を目安にしてください。(水1リットルに重曹10gぐらい)

重曹によって繊維に染み込んでいた油が固まり、水に浮き出すことできれいになります。

ちなみに洗剤だとすすぎが大変なのであまりおすすめしません。

重曹であれば水に完全に溶けるので、最後のすすぎが楽です。水洗い後は洗濯機で軽く脱水をかけてから干してあげるとすぐに乾きます。

3.マウスパッドの重曹洗いの実例

ちょっと汚い物をお見せすることになりますが…

まずこれは40℃の重曹溶液にマウスパッドを入れる前の状態。

0531-1.jpg

そしてマウスパッドを15分漬け込んだ後の状態。

0531-2.jpg

水が黄色く濁り、脂カスが浮いているのがわかるでしょうか…

3ヶ月間洗浄していなかったので、けっこう汚れちゃってましたね。でも、こうしてたくさん汚れがとれるとけっこう楽しかったり。

マウスやキーボード、マウスパッドは常に手に触れるものですから、なるべくきれいな状態で長く使いたいですよね。みなさんもぜひ試してみてください。

仕事の効率化を意識する人に送る20項目のチェックリスト前のページ

化メ研2011年5月の振り返り次のページ

関連記事

  1. 生活の知恵

    ZIPで「ほどけない靴ひもの結び方」などが紹介されていました

    日テレの朝の情報番組「ZIP」でおもしろい企画があったので、シェアしよ…

  2. 汚れ落としの化学

    洗濯物の臭い落としには「温水+酸素系漂白剤」が効きます

    酸素系漂白剤を使って洗濯物の匂いをがっつり落としたいなら、40~50℃…

  3. 生活の知恵

    ルンバのフィルターのお掃除は、掃除機を使うと簡単で効果的…ってあれ?(笑)

    交換前は「ブワワワー!」という感じだったのですが、交換後は「ウ…

  4. 生活の知恵

    手軽においしくアイスコーヒーを飲むための3つのコツ

    暑くなってきましたね。今日は私が行なっている手軽においしくアイスコーヒ…

  5. モノログ

    夏こそ睡眠時の耳栓着用がおすすめです。【着用写真有り】

    夏の暑い夜、みなさんどのような睡眠環境でお過ごしでしょうか?ほ…

  6. ライフオーガナイズ

    家が散らからず、しかも少しずつ片付いていく2つの簡単な仕組み

    家が散らかってるけど、なかなか片付けられないという人向けの記事です。…

コメント

  • コメント (2)

  • トラックバックは利用できません。

    • はま
    • 2011年 12月 23日 8:45am

    SECRET: 0
    PASS: 9762bf8420597aca487ebeff50fd43b0
    コメントありがとうございます!記事がお役にたったようでうれしいです!
    毎日使うものだから、定期的にメンテナンスしておきたいですよね~
    > こんにちは。^^
    > 僕はヘルプデスクという仕事柄、
    > 色々な方のマウスを触るのですが…ベタベタだと気分も萎えて
    > 精神衛生上も良くないですよね。(苦笑
    > 仰る通り、アルコール濃度の高い液体でキレイにしました。
    > 本当、日々のメンテが重要だなと思った次第です。^^;

  1. SECRET: 0
    PASS: 4ddfa26901910c6aebc2d3d279f1d808
    こんにちは。^^
    僕はヘルプデスクという仕事柄、
    色々な方のマウスを触るのですが…ベタベタだと気分も萎えて
    精神衛生上も良くないですよね。(苦笑
    仰る通り、アルコール濃度の高い液体でキレイにしました。
    本当、日々のメンテが重要だなと思った次第です。^^;

SPONSORED LINK




はま




会社員/心理セラピスト&ライフコーチ/文筆家/ゲーマー

詳細なプロフィール・連絡先はこちらTaskChute情報


↓著書です。

Amazonのほしいものリストを公開中です。

はまへの支援物資リスト

PAGE TOP