育児

1歳5ヶ月のゆうちゃんは「ごんごん族」でした。

2012年11月のトピックス

・娘が1歳5ヶ月になった!
・親の気を引きたいときはニコニコしながら「壁に頭を打ち付ける」
・ついたあだ名は「ごんごん族」
・近所迷惑になるのでなんとか止めていただけるよう交渉しました…
・「キャー!!」と言いながら親父の羽毛布団にダイブする
・前歯は上4本、下2本に!
・立派な前歯で寝ている親父の鼻を噛んで遊ぶぞ!
・寝ている親父の唇にニベアのハンドクリームも塗っちゃうぞ!(親父はガチで飛び起きた!)

娘に関するツイート

今日の猫ちゃん


via Tiny Ginger Kitten from Feral Life to Forever Loving Home

おさいぽのオートチャージを設定しても、ロリポップ!の契約は自動更新されないから注意!前のページ

作業に集中したい?それなら「今から○○する」と書き出してみて次のページ

関連記事

  1. her first drawing
  2. 育児

    自分の子供に手をあげないため、親はどうすればいいんだろう?

    最近、自分の変化に驚いています。かなり稀にですが、2歳の娘の頭をパシッ…

  3. 育児

    ママ、がんばらなくていいよ。ぼくのおむつはぼくがはずすから。

    結論から言います。お母さん、子供のおむつは無理に外さなくていい…

  4. 育児

    幸せな家庭を築くために独身の人たちに知っておいてほしいこと

    独身のうちに、恋人とのデートや友人との小旅行で自分の守備範囲とは違う場…

  5. モノログ

    子供にLEGOを与えたら、父ちゃんも子供と遊ぶのが楽しくなった件

    私の母が、2歳半の娘のクリスマスプレゼントとしてLEGOの基本セットを…

  6. 考え方

    5歳児に毎月3000円のおこづかいは早い?大金?その回答と結論

    今年6歳になる娘に、自分の財布を与えて、月3000円のお小遣いでお菓子…

SPONSORED LINK




はま




会社員/心理セラピスト&ライフコーチ/文筆家/ゲーマー

詳細なプロフィール・連絡先はこちらTaskChute情報

Amazonのほしいものリストを公開中です。

はまへの支援物資リスト

PAGE TOP