Evernote

Evernoteのブックマークバーの整理/削除の方法

b0106-1.jpg
よく使うノートやノートブックを「ブックマークバー(お気に入りバー)」に登録することで、Evernoteの使い勝手は格段に向上しますね。

しかし、現状は個別のノートをブックマークバーに登録した際、リンクをクリックしてもノートが表示されないことがある問題があります。

今日は、そんなときにブックマークバーを整理/削除する方法を2つ紹介してみたいと思います。

※はまが使用しているEvernoteはプレリリースバージョンの「Evernote for Windows 4.5.3 Beta 3」です。

1.デフォルトに戻して再構築する方法

まず残しておきたいノートブックとノートの名前をメモしておきます。ノートであれば、ノートリンクを貼り付けておくと良いです。

b0106-2.jpg

↑次にブックマークバーを右クリックし、「デフォルトに戻す(R)」を選択します。するとブックマークバーが初期状態に戻ります。

最後に、先ほど残しておいた「残しておきたいノートブックとノートのメモ」を見ながらブックマークバーを再構築します。

2.消したいリンクだけを削除する方法

b0106-3.jpg

↑ブックマークバーに入れてみたもののうまくリンクされなかったノートについて、「ノートをコピー(C)」を実施します。

この際に更新日やタグもコピーするか聞かれることがありますが、その際はいっしょにコピーしてください。

コピーが済んだらブックマークバーのノートを削除します。これによりリンクが削除されます。

最後に、先ほどコピーしておいたノートを元のノートブックに移動させます。なお、ゴミ箱からノートを戻す方法でも復元可能です。

早く改善されてほしいですね

早いうちにEvernote社が不具合を修正してくれれば、このような方法は不要です。対応が済めばますます利便性が高まるので、早期に対応していただきたいところです。

今日の猫ちゃん

p0106.jpg

307 ブログにファビコンをつけたらChromeもすっきりしました前のページ

309 未来の自分は弱い次のページ

関連記事

  1. Evernote

    【連載11:Evernote-タスク管理】その日やるべきことに集中するための仕組み

    今回は「今気になること」から「今日気になること」に焦点を当てるための手…

  2. Evernote

    【連載5:Evernote-タスク管理】ノート記述で重宝する4つの機能

    【連載4:Evernote-タスク管理】「入り口」を決めて秩序を維持す…

  3. Evernote

    MergeEverに新しいマージスタイルが登場!はま(@Surf_Fish)スタイルもあるよ!

      1.マージスタイルを監修させていただきました。 And…

  4. Evernote

    Evernote全ユーザーのパスワードがリセットされたようです

    日曜日はいろんな意味で驚いたEvernoteユーザーが多かったとおもい…

  5. Evernote

    【連載14:Evernote-タスク管理】目次ノートの活用

    前回の記事で、よく見るノート(情報)については「よく見る資料」という専…

  6. Evernote

    1年後にEvernoteを見返したときにグッとくる5つの記録

    1年前のノートを毎日見返すことが習慣化しているはま(@Surf_Fis…

SPONSORED LINK




はま




会社員/心理セラピスト&ライフコーチ/文筆家/ゲーマー

詳細なプロフィール・連絡先はこちらTaskChute情報


↓著書です。

Amazonのほしいものリストを公開中です。

はまへの支援物資リスト

PAGE TOP