ライフハック

309 未来の自分は弱い

未来の自分は弱いということを意識しだすと、とたんにいろんなことがうまくいくようになりますね。 本気で「継続力」をモノにしたい人へ「7つの黄金律」 | No Second Life http://t.co/szoCfS7UFri Jan 06 03:34:41 via web


自分が思っているより、未来の自分は万能じゃないんですよ。
このことを意識しだすと、未来の弱い自分のために
・きちんと記録をとってあげる。(次にどうしたらいいかわかるでしょう?)
・今日がんばっておく。(今やらないとあなたが大変になるでしょう?)
・準備しておく。(楽にスタートできるから、あなたもうれしいでしょう?)
といったことが自然とできるようになるんです。
未来の弱い自分と対話できるようになると、いろんなことが上手くいくようになります。
今日の猫ちゃん
p0107.jpg

Evernoteのブックマークバーの整理/削除の方法前のページ

[TackChute]タスクが終了したので勝利したりレベルアップしてみた!次のページ

関連記事

  1. ライフハック

    オンラインを活用して切磋琢磨し合う集まりを作りたい。 #ライフエンジン

    同じアプローチをとる仲間の存在は行動を後押ししてくれる何かを成し遂…

  2. ライフハック

    341 日常にも型(スタイル)を持ち込む

    決まりごとやルールが定まっていない分野に関しては、自分なりの型(スタイ…

  3. ライフハック

    [Lifehack]議事録から献立にまで便利に使える「Frieve Editor」

    最近、Frieve Editorにはまってます。思いついたことをとり…

  4. ライフハック

    327 伝えるために伝えることを減らす

    伝えたい事は、たった1つに絞って話す。 | TRAVELINGいとー…

  5. ライフハック

    私のイライラ対策×Evernote

    イライラしてるときってパフォーマンスが下がりますよね。できれば早くその…

  6. モノログ

    「うちは片付いてないから…」という人こそルンバを買えばいいと思う

    ルンバの話をすると、「興味はあるけど買えないなぁ。だってうちは片付いて…

SPONSORED LINK




はま




会社員/心理セラピスト&ライフコーチ/文筆家/ゲーマー

詳細なプロフィール・連絡先はこちらTaskChute情報


↓著書です。

Amazonのほしいものリストを公開中です。

はまへの支援物資リスト

PAGE TOP