お知らせ

【告知】2/17に池袋でつながるロードマップをいっしょにつくりませんか?

2月17日 第四回つながるカンファレンス(東京都)

目標を立てることはお好きですか?一人で自発的に目標を立てようとすると少し面倒ですよね。私もそうです。

しかしちょっとした発想の転換で目標を立てることは楽しくなります。

例えば、目標づくりとは自分に負荷をかける行為ではなく、楽しく進むための中継点づくりだと考えることです。

また、誰かといっしょに行うことも、目標を楽しく立てるコツですね。

一人では途中でくじけることもある

目標をがんばって立てても、一人だけで実行していくと途中でくじけてしまうかもしれません。

そこで私は「つながるロードマップ」というワークを考えました。これは目標に自分以外の「人」の要素を加えてつくるロードマップです。

普通、目標には不確定要素である他人を加えないことが定番です。しかし、「つながるロードマップ」では「人」の要素をポジティブに扱います。

つながりの力であなたの2013年を加速させよう!

2013年こそがんばりたい!そう考えているあなた。今年は一人ではなく、つながりの力でいっしょにがんばってみませんか?

つながるカンファレンスのメンバーがあなたの「つながるロードマップ」づくりを応援します!

では、2/17に池袋で会いましょう!

2月17日 第四回つながるカンファレンス(東京都)

2012年に身についた良習慣ベスト7前のページ

「説明書 for Evernote by AppBank」を見せてもらってグッときた4つのポイント次のページ

関連記事

  1. お知らせ

    拙著「『君ならまかせて安心』と言われる仕事術」がセール中です!(500円→199円)

    会社員のための究極のタスク管理 「君ならまかせて安心」と言われる仕事術…

  2. Evernoteでタスク管理

    【Evernote-タスク管理】連載の寄稿を募集しています

    Evernoteを使ったタスク管理の運用例について寄稿してくださる方を…

  3. お知らせ

    【お知らせ】Evernote-タスク管理のまとめページを作成しました!

    「今までの連載記事をまとめて見られるページが欲しいです」と要望…

  4. お知らせ

    10/19(月)発売の日経新聞(夕刊)にてインタビュー記事が掲載されます

    10/19(月)発売の日経新聞(夕刊)にて、私のことをインタビューして…

  5. TaskChute

    353 TaskChute初心者のための参考記事まとめをNAVERでつくりました

    TaskChute初心者のための参考記事まとめ - NAVER まとめ…

SPONSORED LINK




はま




会社員/心理セラピスト&ライフコーチ/文筆家/ゲーマー

詳細なプロフィール・連絡先はこちらTaskChute情報

Amazonのほしいものリストを公開中です。

はまへの支援物資リスト

PAGE TOP