TaskChute

  1. TaskChute職人の朝は早い

    「まぁ好きではじめたツールですから」最近はTwitterでほとんど話題にならないと口をこぼした。まずはタスクリストの入念なチェックから始まる。…

  2. TaskChuteで上から順番にタスクを実行しなくてもいいときもある

    TaskChuteをうまく運用するには、基本的にはタスクの見積時間や、休憩のタイミング、実行する順序をよく吟味してから、上から順番に実行していくのがキモです。…

  3. タスクシュートの正しい使い方と、正しく使うための3つのチェックリスト

    2016年2月20日に行われたタスクシュート中級講座の中で、「タスクシュートの正しい使い方と間違った使い方」について大橋さん(@shigotano)が触…

  4. タスクシュートの間違った使い方(タスクシュート中級講座より)

    2016年2月20日に行われたタスクシュート中級講座の中で、「タスクシュートの正しい使い方と間違った使い方」について大橋さん(@shigotano)が触…

  5. LT「TaskChute使用時の ストレス軽減に役立つ使用例」のスライドを公開しました

    2016年2月20日に渋谷で開催されたタスクシュート中級講座にて私が発表したスライドをシェアします。LTの内容についても、この記事の中に大まかに書いてお…

  6. TaskChute2における(1days)と@曜日(repeats)の使い分けのコツ

    TaskChute2で毎日行うルーティンタスクを設定する場合、次の2つのリピート文字列を使うことができます。(1)タスク名(1days)(2)タスク…

  7. TaskChute2の新機能案:「区切り」を平日のみ移動させる(土日をとばす)

    TaskChute2ユーザーなら必ず使いたい便利機能「区切り」以前こちらの記事で紹介したTaskChute2の「区切り」機能はとても便利なのですが、「自…

  8. TaskChute2ユーザーなら必ず使いたい便利機能「区切り」

    2014/08/21のバージョンアップで「区切り」機能が強化されました。この強化結果をかなり気に入っていますので、改めて紹介します。新規タスク追加を…

  9. TaskChuteに5分刻みのタイマーをつける

    私はTaskChute2の実績時間のセルに、ほぼリアルタイムのカウントアップタイマーが表示されるよう設定しています。このカウントアップタイマーの…

  10. TaskChute2で365日分の日付区切りを作成するときのメモ書き

    ↑日付区切りというのはこういうやつですね。これをつくることで、明日以降のタスクが把握しやすくなります。ProjectとModeを空欄にすれば日付…

SPONSORED LINK




はま




会社員/心理セラピスト&ライフコーチ/文筆家/ゲーマー

詳細なプロフィール・連絡先はこちらTaskChute情報


↓著書です。

Amazonのほしいものリストを公開中です。

はまへの支援物資リスト

ブログで紹介したもの など


仮想通貨口座はbitflyerbitbankcoincheckを主に使用中。 bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

ビットコイン取引高日本一の仮想通貨取引所 coincheck bitcoin

↓私も購読中の1分で読める仮想通貨速報(LINE@) CoinPicks
こちらの画像からLINE@の登録リンクに飛べます。

↓私が毎日使っているタスク管理ツールです。 TaskChute
高機能の有料版と、体験用の無料版があります。

↓私も参加している有料オンラインサロンです。 LifeEngine
諦めきれない夢を追う同志が集い、日々語らっています。毎月講師を読んでのオンライン学習や、月末のオフライン定例会、不定期で合宿なども行っています。参加者の自発イベントでの交流も活発です。メンバー約60名。
PAGE TOP