モノログ

子供にLEGOを与えたら、父ちゃんも子供と遊ぶのが楽しくなった件

私の母が、2歳半の娘のクリスマスプレゼントとしてLEGOの基本セットを買ってくれました。

娘はこれを大変気に入っていて、寝るときもこのバケツを寝室に持ってくるほどです。

子供が楽しそうな姿を見ることは楽しい

実は私、子供と遊ぶことがあまり得意ではありませんでした。特に、どうやって楽しませようか?と苦労するような場面が苦手だったんですね。

ところがLEGOがうちに来てからは、LEGOを触っている間、子供が常に楽しそうなので、見ているだけで楽しいです。

いっしょに遊ぶ様子も、私が娘に何かアクションをとるというより、娘が手伝ってほしいと私にアクションをとってくれる様子に変わりました。

お父ちゃんとしてはとてもラクだし、楽しいしで万々歳です。

追加で大きなプレートも購入してみた

基本キットにはベースとなる大きな板が付属していないため、こちらの大きな基礎板も購入してみました。

大きなベースがあるとやりたいことが増えるのか、娘は一層楽しそうに遊んでいます。

この基礎板は厚さ4mmと薄いタイプになっているので、2歳児にも持ち運びやすいようです。

LEGOって実際に触ってみるとやっぱりいいものですね。今後も追加で買ってしまいそうです。

拙著「『君ならまかせて安心』と言われる仕事術」がセール中です!(500円→199円)前のページ

沼津のラーメン銕(くろがね)で「カニ鍋つけ麺」を食べてきました!次のページ

関連記事

  1. 育児

    エバーノートベビー誕生!!

    はっ!その発想はなかったww RT @ushigyu: ついにエバ…

  2. パソコンTips

    キーボードを買うときに気をつけたい3つのポイント

    今使っているキーボードの「T」の効きが悪くなってきたのでキーボードの購…

  3. 育児

    多少なめられたとしても私が娘を怒鳴らない理由

    私は自分の娘(現在4歳)に対して、極力声を荒らげて叱るようなことはしな…

  4. モノログ

    これは楽しいおもちゃだ!「自動掃除機ルンバ」を使ってみた!

    我が家にもついにルンバがやってきました。購入したのは最上位機種の「ルン…

  5. 育児

    乳児から幼児へのクラスチェンジ!ゆうちゃんが1歳になりました!

    この乳児がこんな幼児になりました!目に黒線が入…

  6. 育児

    立った!立った!ゆうちゃんが立った!ゆうちゃん11ヶ月の記録

    5月12日でゆうちゃんの月齢が11ヶ月になりました。1.順調に…

SPONSORED LINK




はま




会社員/心理セラピスト&ライフコーチ/文筆家/ゲーマー

詳細なプロフィール・連絡先はこちらTaskChute情報


↓著書です。

Amazonのほしいものリストを公開中です。

はまへの支援物資リスト

PAGE TOP