8/26(日)の第4回タスクセラピーにコーチとして参加しました。
もちろん、明石さん(@ksworks)、JM(@jmatsuzaki)、佐々木さん(@nokiba)、北さん(@beck1240)の講演も聞いて来ましたので、講演内容が気になる方はこちらのメモをご覧ください。
http://www.evernote.com/shard/s24/sh/ec4dc295-c9d2-450d-af3b-71943fb66c9d/5d3a727f25b03416dca34cf536056f2d
↑私が講演中にEvernoteに記録したメモです。
1.初コーチの感想と反省
7,8人を目の前にした状態で、1人1人をフォローできるよう時間内で教えるのはなかなか難しかったです。
今回は「簡単な自己紹介+今日は何を解決したいか?」をまずその場のメンバー全員にやってもらいました。
次に「何を解決したいか?」の共通事項を見つけ出し、まとめて答えられる質問から私が答えていくという形式でした。
このやり方は選んだ理由は「自己紹介&問題意識を全員で共有する」だったのですが、参加者に自己紹介をしていただく部分である程度時間がかかってしまうという反省がありました。
2.次回から試したいこと
今後は、最初の「簡単な自己紹介+今日は何を解決したいか?」の部分はアイスブレイク形式で進めようと思います。
次回からはタイマーを持参し、1分で区切るつもりです。一応「解決したいこと」は事前提出の問診票で(私は)知っていますから、進行は可能だと考えています。
あとは、現在も行なっている問診票の事前チェックに加えて、問診票への回答をもっと丁寧に用意しておくことですかね。これを印刷して持参するのが良さそうだと思っています。
3.↑のやり方について、みなさんはどう思われますか?
タスクセラピーでのコーチの仕事は大変やりがいがあります。
参加者の方々はそれなりの参加費を払っているのですから、満足して帰ってもらいたいです。
今後もいろいろと試行錯誤していくことになりますので、「タスクセラピーでのコーチの在り方・教え方・進行の仕方」について、みなさんからもご意見をいただけるとありがたいです。
特に参加者の方々からいただけると大変ありがたいです!よろしければ@Surf_Fishまでお願いします!
この記事へのコメントはありません。