パソコンTips

AndroidのKindleアプリでページをまたいだハイライトをする方法

iOSでは複数のページにわたるハイライトが可能になったようなのですが、Androidではまだできない(?)ようです。

以前から気になっていたページまたぎの文章へのハイライト(およびSNSへの共有)が可能になりました。
via iOSのKindleアプリで、ページをまたぐ引用が可能に – ジャムスタ

ということで、今のところ私がやっている対処方法を紹介します。

2本指を使った拡大・縮小を利用する

ハイライトしたい部分がページをまたいでしまったら、

2本指で画面を縮小して1ページ分の文字数を増やしてやります。

これでハイライトしたい部分が1ページに収まりました。後はハイライトを行い、2本指で元の倍率に画面を拡大します。

この方法を使っても、どうしてもハイライトできない部分はやはりあります。

しかし、これを知っていると、いくつかのページまたぎハイライトはクリアできますので、AndroidのKindleアプリでページまたぎのハイライトに苦労していた方はぜひお試しください。

例に挙げている画像はこちらの電子書籍から使わせていただきました。

広告・アフィリエイトで得た収益の使い道をブログのプロフィールに追記しました前のページ

2013年によく売れた商品ベスト10(はまラボにおいて)次のページ

関連記事

  1. 生活の知恵

    手軽においしくアイスコーヒーを飲むための3つのコツ

    暑くなってきましたね。今日は私が行なっている手軽においしくアイスコーヒ…

  2. 生活の知恵

    ゴミをすぐ捨てられない人を捨てる人に変えるにはどうしたらいい?

    ゴミをすぐに捨てられない人が身近にいて困っています。お菓子の袋…

  3. モノログ

    カフェインレスコーヒーの作り方を化学者視点で解説してみたよ!

    最近、カフェインレス(デカフェ)コーヒーに興味を持ったので、その作り方…

  4. 生活の知恵

    エアコンクリーニングを業者に頼む前に知っておきたいこと5つ

    自宅のエアコン内部がだいぶ汚れてきていたので、ヤマダ電機さんにエアコン…

  5. 生活の知恵

    お風呂場に古い歯ブラシを置いてみたらいい感じでした

    お風呂に古い歯ブラシを置くようにしてみました。細かい部分の汚れ…

  6. 生活の知恵

    ルンバのフィルターのお掃除は、掃除機を使うと簡単で効果的…ってあれ?(笑)

    交換前は「ブワワワー!」という感じだったのですが、交換後は「ウ…

SPONSORED LINK




はま




会社員/心理セラピスト&ライフコーチ/文筆家/ゲーマー

詳細なプロフィール・連絡先はこちらTaskChute情報


↓著書です。

Amazonのほしいものリストを公開中です。

はまへの支援物資リスト

PAGE TOP