パソコンTips

AndroidのKindleアプリでページをまたいだハイライトをする方法

iOSでは複数のページにわたるハイライトが可能になったようなのですが、Androidではまだできない(?)ようです。

以前から気になっていたページまたぎの文章へのハイライト(およびSNSへの共有)が可能になりました。
via iOSのKindleアプリで、ページをまたぐ引用が可能に – ジャムスタ

ということで、今のところ私がやっている対処方法を紹介します。

2本指を使った拡大・縮小を利用する

ハイライトしたい部分がページをまたいでしまったら、

2本指で画面を縮小して1ページ分の文字数を増やしてやります。

これでハイライトしたい部分が1ページに収まりました。後はハイライトを行い、2本指で元の倍率に画面を拡大します。

この方法を使っても、どうしてもハイライトできない部分はやはりあります。

しかし、これを知っていると、いくつかのページまたぎハイライトはクリアできますので、AndroidのKindleアプリでページまたぎのハイライトに苦労していた方はぜひお試しください。

例に挙げている画像はこちらの電子書籍から使わせていただきました。

広告・アフィリエイトで得た収益の使い道をブログのプロフィールに追記しました前のページ

2013年によく売れた商品ベスト10(はまラボにおいて)次のページ

関連記事

  1. 生活の知恵

    食洗機の「あれ?これ洗ったんだっけ?」を無くすちょっとした工夫

    前にこんな記事を書いているように、食洗機ライフを満喫しております。…

  2. パソコンTips

    【画像有り】Windows10でデスクトップアイコンを非表示にする方法

    Windows7以降のバージョンと同じ手順でできるようです。デ…

  3. 生活の知恵

    忙しい毎日に癒やしをくれるスマホのおまじない

    ここ4ヶ月ぐらい、スマホの壁紙をフォトスライドショーにしているのですが…

  4. 汚れ落としの化学

    油汚れがひどいフライパン洗いに「熱湯でさっと流し」が効く理由

    1.熱湯で油汚れのひどいフライパンを洗う!最近、油汚れがひどいフラ…

  5. 生活の知恵

    ルンバのフィルターを交換したら音がすごく静かになった件について

    ルンバって元々動作音が小さい方ではないのですが、ここ最近の我が家のルン…

SPONSORED LINK




はま




会社員/心理セラピスト&ライフコーチ/文筆家/ゲーマー

詳細なプロフィール・連絡先はこちらTaskChute情報

Amazonのほしいものリストを公開中です。

はまへの支援物資リスト

PAGE TOP