Blog運営

RSSが廃れたら「ぼくはここにいるよ」と言い続ける必要性が高まるのかも

Googleリーダーの廃止予告と、↓こちらの記事を読んで思ったことを書きます。

Google Reader がなくなるのは実はよいことかもしれない | Lifehacking.jp

(今日の猫ちゃん画像は → Kitty Sees the World the First Time

1.毎日更新の重要性がますます高まるのでは?

更新頻度が低いブログの記事をすくい上げるためにRSSリーダーを利用している人は少なくないと思います。私もその一人です。

RSSが廃れたら、直接ブログをブックマークして読んでくださる方の割合が増えるかもしれません。そうしたときに重要になってくるのは、そのブログの更新頻度です。

訪問してくれたときにブログが更新されていないと、間違いなく読者をがっかりさせるでしょう。それを考えると、ブログを毎日更新することの重要性はますます高まると予想されます。

面白い記事書いてるな!と思って、次の日来てみたら、更新されておらず、その次の日も更新なし。それで、一週間くらいたって、「あ、あのブログ更新されているかな?」と奇跡的に思い出して、ブログを開いてみると、やはり更新されていない……。

こんなブログをまた読もうと考えますかね?
via 当たり前だが、ブログは更新しないと成長しない

2.SNSでの更新通知の重要性も高まる

RSSが廃れたら、SNSを経由してブログを訪問してくれる人の割合も増えそうです。

ということは、SNSを意識したタイトル付けや記事構成はもちろん、自らSNSで声を出すことがますます重要になりそうです。

実際、すでに動き出している人たちもいます。

[Å] あかめ女子のwebメモTwitter公式アカウントを作ってみました! | あかめ女子のwebメモ
ブログ更新通知用のTwitterアカウントを作ってみました。「@info_tamkai」ってアカウントになります。 | 切り抜きジャック

(個人的には、ブログ公式Twitterアカウントを一度試したときの結果を思い出して様子見しています。)

まとめ

RSSがもし廃れたら

・毎日更新の重要性がますます高まる
・SNSを意識したブログ運営の重要性がますます高まる

つまり、「ぼくはここにいるよ!」と自らアピールすることがますます必要になっていくように思います。

自己主張が苦手な当ブログとしてはやっかいな問題です…

この記事と似たような話題として、こちらの記事もおすすめですよ↓
ココに来いよ!と強く言えるようなブログ作りが重要になるんだろうね*frasm

Googleリーダー廃止に関する個人的な思い

今までずいぶんとお世話になっているので、本当に廃止されるなら哀しいです。

しかし、「必ず必要なツールか?」と問われればそうではないので、廃止後のことについては楽観視しています。

1歳8ヶ月の娘は「お風呂大好き食材ハンター」でした前のページ

眉・ヒゲを手入れする全ての人に知ってもらいたいrubis社の毛抜き次のページ

関連記事

  1. Blog運営

    感謝!ブログの更新スタイルについてたくさんの方からコメントをいただきました!

    先日書いたこちらの記事に、想像以上にたくさんの方からコメントをいただき…

  2. Blog運営

    2013年によく売れた商品ベスト10(はまラボにおいて)

    ふと興味をもったので、まだ1ヶ月半ほど2013年は残っていますが集計し…

  3. Blog運営

    反響があった記事を分析する方法についてまとめてみた

    予想外の反響があったブログ記事ほど分析すべき理由前回こういう記…

  4. Blog運営

    私が実名でブログを書かない理由-ブログを通じてやりたいことは何ですか?

    最近、周りのブロガーさんを見渡したり、自分の今の活動状況を振り返ったり…

  5. Blog運営

    ブログに何を書けばいいのかわからない人は、苦手克服について書くといいかも

    昨日は「つながるカンファレンス」に講師として参加していました。…

  6. Blog企画

    @Surf_Fishがブログを始めた理由~ネットでの情報発信を始めた理由 #myblogstart

    なんでブログ書こうと思ったのさ!『あなたのブログ始めたキッカケ教え…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

SPONSORED LINK




はま




会社員/心理セラピスト&ライフコーチ/文筆家/ゲーマー

詳細なプロフィール・連絡先はこちらTaskChute情報

Amazonのほしいものリストを公開中です。

はまへの支援物資リスト

PAGE TOP