モノログ

[Android]100円ショップのリール式充電ケーブルが良い感じ

これまで使っていたリール式充電ケーブルが断線してしまったので、100円ショップ(Seria)のリール式充電ケーブルを試してみました。

↑左が100円ショップ製品、右がこれまで使っていたGREEN HOUSE製品です。少しスリムになりましたね。

早速、電車の中で1~2時間ほどエネループを使ってAndroidを連続充電をしてみたところ、これまでの充電ケーブルと変わりなく使うことができました。

ケーブルの長さも70cmあり、電車の中で充電しながらスマホを操作する分には十分でした。

持ち運びに便利なリール式の充電ケーブル。これが105円で手に入るならかなりお得だと思いました(これまで使っていたリール式が700円だったので!)。

非純正品なので自己責任になりますが、気軽にリール式充電ケーブルを試すには良さそうです。

まとめ

・100円ショップ(Seria)のリール式充電ケーブルは普通に使える
・ケーブルの長さなども問題なし。コスパ良いです

いっしょに使用したエネループはこちら↓

今日のわんちゃん


via addelburgh

【あなたはどの子がお好み?】かわいい猫画像108枚貼ったった!4月1日やしな!前のページ

Evernoteでサブタスクを管理するときの便利Tips(TaskChuteにも良い)次のページチョッカク、├、&#9492

関連記事

  1. モノログ

    食事が面倒な人に完全栄養パンBASE BREADがおすすめな3つの理由

    「あ、ごはん食べてなかった。何食べよ・・・考えるのめんどくさい・・・…

  2. モノログ

    6000円以下で買えるハイスペック(866Mbps)無線LANルーター「FFP-1200DHP(PL…

    最近、Kindleやスマホで本、マンガ、動画をダウンロードする機会が増…

  3. モノログ

    手元操作の節水シャワーヘッドが超便利!ガスも節約で想像以上にお得!

    先日、「贈り主にはまが毎日感謝するリスト」(Amazonのほしいものリ…

  4. モノログ

    エンジェルパウダーの香りのベビーソープがすごく良くて癒される!

    エンジェルパウダーの香りのベビーソープで娘の頭を洗ったら、めっちゃいい…

  5. モノログ

    [Android]機種変更してまたいれたアプリ33

    先代のMEDIASの調子が悪くなったため、数日前に新しいMEDIASに…

  6. モノログ

    Amazonでロキソニンを購入してみた。購入数制限があるんだね。

    AmazonでロキソニンSが購入できるようになったと聞いたので、早速購…

SPONSORED LINK




はま




会社員/心理セラピスト&ライフコーチ/文筆家/ゲーマー

詳細なプロフィール・連絡先はこちらTaskChute情報


↓著書です。

Amazonのほしいものリストを公開中です。

はまへの支援物資リスト

PAGE TOP