育児

1歳10ヶ月の娘は三点倒立にハマった絵描きさんでした!

2013年4月のトピックス

・三点倒立(補助有り)が楽しいらしく、何度もせがまれる。
・無視していると、前かがみのまま足で蹴ってくる!
・絵を描くのが大好き。
・相変わらずペンやクレヨンの持ち方がきれいです。
・公園を散歩していると、ウォーキング中の女性に大人気な娘。
・「オリンピック選手になれるね!」と声をかけられることも(笑)

お父さんの所感

娘がしっかりと歩けるようになったので、いっしょに散歩することがとても楽しいです。

ふらふらといろんなところに行ってしまうので、車が来ない公園のウォーキングコースを歩かせるようにしています。

娘といっしょに歩いていると、ウォーキング中の女性によく声をかけられます。

もちろん話しかけられるのは主に娘ですが、私もちょっとした世間話をしたりなんかして。普段なかなか無い体験なのでおもしろいです。

絵を描くことがすごく好きなようで、紙とクレヨンを渡すとずっと何かを描いています。

クレヨンの使い分けにもこだわりがあるらしく、それを見ているだけで楽しいです。

もう少し大きくなったときにも絵が好きだったら、じゅんさん(@jun0424)や、なおさん(@LHnao)に会わせてみたいなーと思ったり。

娘に関するツイートと一言コメント

最近、パソコンの終了が遅いと思ったらChromeのせいだった前のページ

ブログを見てもらったその先を考える次のページ

関連記事

  1. モノログ

    エンジェルパウダーの香りのベビーソープがすごく良くて癒される!

    エンジェルパウダーの香りのベビーソープで娘の頭を洗ったら、めっちゃいい…

  2. 育児

    1歳6ヶ月のゆうちゃんは「おっけー♪」が口癖

    2012年12月の娘トピックス・「なんなのー?」としゃべることが増…

  3. うつ病

    うつ病患者の家庭に未就学児が存在するメリット、デメリット

    うつ病患者の家庭に未就学児(0~6歳)が居る場合のメリット、デメリット…

  4. 育児

    ママ、がんばらなくていいよ。ぼくのおむつはぼくがはずすから。

    結論から言います。お母さん、子供のおむつは無理に外さなくていい…

  5. her first drawing
  6. 育児

    自分の子供に手をあげないため、親はどうすればいいんだろう?

    最近、自分の変化に驚いています。かなり稀にですが、2歳の娘の頭をパシッ…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

SPONSORED LINK




はま




会社員/心理セラピスト&ライフコーチ/文筆家/ゲーマー

詳細なプロフィール・連絡先はこちらTaskChute情報

Amazonのほしいものリストを公開中です。

はまへの支援物資リスト

PAGE TOP