汚れ落としの化学

油汚れがひどいフライパン洗いに「熱湯でさっと流し」が効く理由

1.熱湯で油汚れのひどいフライパンを洗う!

最近、油汚れがひどいフライパンを洗うときは、電気ケトルでさっと沸かした熱湯で表面を流してから洗剤で洗うようにしています。

こうすると、水やお湯で洗うのと比べて、洗剤の一度洗いで「キュッキュッ」と鳴る程度まですっきり洗えるのです。

水道水や40℃ぐらいのお湯で洗う場合はこうはいきません。それはなぜでしょうか?

2.食材の脂が溶ける温度は?

食材の旨味でもある脂ですが、これらが溶ける温度は以下の温度と言われています。

牛脂:40~56℃
豚脂:28~48℃
パルミチン酸:64℃(牛脂に多い)
ステアリン酸:69℃(牛脂に多い)
油と脂|油脂(1/5)|ニッスイ企業情報サイトより

これらは普通の水道水では融解しない温度であることがわかりますよね。牛脂に至っては、40℃ぐらいのお湯でも厳しそうです。

3.熱湯なら全て解決!

相手がどんな脂であっても、90℃以上の熱湯を使うのであればすんなりと溶けます!

ですから、油でギトギトのフライパンを洗う前には、熱湯で表面を洗うことが効果的なんです。フライパン洗いにうんざりしてる方は一度お試しあれ!

熱湯で洗う前に、ティッシュペーパーや新聞紙などで表面を拭っておくとさらに効果的ですよ~

ちょっとした考察

ちなみに、電気ケトルを使う理由は安くて早いからです。フライパンに水を入れて加熱だと、時間と手間がかかっちゃいますからね。

また、食器用洗剤ですが、個人的には「ジョイ」よりも「キュキュット」の方が油汚れによく効くと感じています。

↑うちで使っている電気ケトルです。転倒してもお湯がほとんど出ない構造が子持ち家庭的にうれしいです。

今日の猫ちゃん


via Cat Adopts Orphaned Ducklings With Her Litter Of Kittens

期間限定で時間を作り出すためにやめたことのメモ前のページ

[編集後記]タスク管理にセンスは必要か?次のページ

関連記事

  1. 汚れ落としの化学

    洗濯物の臭い落としには「温水+酸素系漂白剤」が効きます

    酸素系漂白剤を使って洗濯物の匂いをがっつり落としたいなら、40~50℃…

  2. 生活の知恵

    よく冷えた飲み物を夏のオフィスで楽しみたいなら、真空タンブラーが絶対おすすめ

    夏は仕事中も冷たい飲み物が欠かせませんよね。今日はオフィスで冷たい飲み…

  3. ライフオーガナイズ

    家が散らからず、しかも少しずつ片付いていく2つの簡単な仕組み

    家が散らかってるけど、なかなか片付けられないという人向けの記事です。…

  4. 生活の知恵

    手で簡単に空き缶をつぶす裏ワザの凹みはやはり4ヶ所がベストだった

    昔、「伊東家の食卓」で紹介されていた空き缶を手で簡単につぶす裏ワザ…

  5. 生活の知恵

    冬から春まで役立つ!ユニクロインナーの着回し例

    まず使うのは、次の3つです。・半袖ヒートテック・長袖ヒート…

  6. 生活の知恵

    [写真有り]意外に簡単!自転車の前カゴを交換してみました!

    自転車のカゴがすっかりサビてしまい、ずっと気になっていたので今回交換し…

SPONSORED LINK




はま




会社員/心理セラピスト&ライフコーチ/文筆家/ゲーマー

詳細なプロフィール・連絡先はこちらTaskChute情報

Amazonのほしいものリストを公開中です。

はまへの支援物資リスト

PAGE TOP