タスク管理

わざわざタスク管理を行う意味

私がタスクを管理している

082 自分で決定できるから社長は長生きする – ライフハック心理学
タスク管理することなどほとんど無駄であろうと、タスクを「管理している」という感覚が大事なのです。 …
これはとても大事です。

「タスクを管理している」という感覚はとても大事です。

仕事の量が圧倒的に多くて毎日めいっぱい残業をして帰るときでも、理不尽なまでに割り込みのタスクが発生するとしても、「自分が管理している」という感覚を持つことは精神の安定に役立ちます。

これは、自分で管理できていると思えるうちは、どれだけ仕事の量が多かったとしても「納得感」をもって仕事をできるためだと思います。

抱えているタスクを把握できていることが大事

取り組んでいるタスクの数も量も優先度も全くわからない状態では、

・本当にこのタスクに取り掛かっていていいのか?
・そもそもこれは本当にやるべきなのか?
・自分の要領が悪いためにたくさんのタスクをかかえているのではないか?

などの疑心暗鬼にとらわれてしまいます。

どんな状況であっても、自分の抱えているタスクを「管理する」。

言い換えれば「把握できている」ことが、タスク処理の効率やモチベーション維持に関わってくるのです。

今日の猫ちゃん

p1205.jpg

087「次々とタスクを完了させる快感」前のページ

277「オンラインでの打ち合わせに役立つツール」次のページ

関連記事

  1. タスク管理

    タスクセラピーのコーチに任命いただきました!8/26に早速参加します!

    タスクセラピーこのたび佐々木正悟さん(@nokiba)主催の「タス…

  2. グラブル

    異分野交流について思う(ゲーム×タスク管理)

    実は、仕事によるストレスがかなり溜まり始めた頃に、妻に誘われたことをき…

  3. タスク管理

    [GTD]サラリーマンこそ日次レビューを行うべき!日次レビューをおすすめする3つの理由

    日次レビューをおすすめする3つの理由(1)仕事の抜け、モレが激減す…

  4. タスク管理

    実行しやすい「やること」を書くコツは「他人」と「5W2H」

    実行しやすい「やること」を書き出すためのコツについて、順序立てて説明し…

  5. Blog企画

    【企画】あなたの時間割を教えて下さい! #my24hr

    みちるさん(@mt_316)からこんなツイートがありました。な…

  6. タスク管理

    [GTD][Evernote]はま(@Surf_Fish)の日次レビュー例

    子持ちサラリーマンのはま(@Surf_Fish)です。前回の記…

SPONSORED LINK




はま




会社員/心理セラピスト&ライフコーチ/文筆家/ゲーマー

詳細なプロフィール・連絡先はこちらTaskChute情報

Amazonのほしいものリストを公開中です。

はまへの支援物資リスト

PAGE TOP