最近、息抜きをするときに重要な要素があることに気が付きました。
それは「笑う」ことです。同じ息抜きであっても、「笑う」ことがあるかないかで全然充実感が違います。
例えばゲームであれば、勝ち負けやその時の出来不出来にこだわって過ごした場合よりも、気心の知れた仲間と笑い合いながら過ごした場合の方が、たとえゲームに負けても、楽しく過ごせたと思えるものです。
photo credit: Giggly Viggies via photopin (license)
飲み会もそうです。新入社員時代、私は職場の飲み会があまり好きではありませんでした。
私はあまり人見知りをするタイプではありませんが、当時は新入社員という立場もあり、職場の飲み会で笑えるような出来事はあまりありませんでした。
しかし今となっては、自分も職場の飲み会に慣れて自然と笑えるようになりましたから、飲み会はとても楽しい息抜きとなっています。
あなたは最近息抜きで笑えていますか?