TaskChute

TaskChuteの(repeats)を活用した作業記録の取り方

この手法のおすすめのシチュエーション

少し長めのタスクの作業記録をきちんと取りたいけど中断が多い、というときなどにおすすめです。例えば…

・会社のデスクで仕事をしているとき
・自宅で作業するとき(参考記事:プライベートでもTaskChuteを使ってみる

1.作業記録をとりたいタスクに(repeats)をつけるだけ

0215-1.jpg
↑長時間にわたって作業をする予定のタスクの末尾に「(repeats)」を付け、見積時間を「25分」とセットします。

25分は例ですので、もちろん自分に合った時間に変更していただいて問題ありません。合間に入れる5分休憩もつけてみました。

2.次回は「0」日後とする

0215-2.jpg
↑タスクを実行し、終了時間を入力すると「次回は何日後ですか?」と聞かれますので「0」を入力してください。

0215-3.jpg
↑これにより先ほど終了したタスクがまたセットされます。

0215-4.jpg
↑これを繰り返していくとこうなります。

中断したいときに中断しても正確に記録が残る

会社員の方はいきなり同僚から話しかけられても大丈夫!プライベートで家族に話しかけられても大丈夫!

「誘惑」「中断」「休憩」なんでもござれ!実績時間はきちんと残ります!再開すべきタスクも自動で生成されてます!

あれ?「終了予定」はどうなった?

この方法は作業時間の記録には大変良いものの、TaskChuteの利点である「終了予定」が見えないという問題があります。

私はこれを回避するために「親タスク」と「子タスク」を用意しています。

0215-5.jpg
↑終了予定を把握するための親タスクを準備しておき、

0215-6.jpg
↑終了予定を確認したくなったタイミングで

0215-7.jpg
↑親タスクの見積時間から子タスクの実績時間を引く。

あと、中断を繰り返していると「1日の見積り時間」がずれて来ます。

これが気になる場合は、実行済みの子タスクの見積時間を実績時間と同じ値に修正することで対応可能です。

まとめ

・(repeats)→「0」日後を利用することでタスクの複製を楽に行う。
・中断してもOKなので作業記録が楽になる。

合わせて読みたい

TaskChuteを使うなら覚えておきたい4つのExcelショートカット

私のメモのとりかた-三色ボールペンでGTDを楽にする-前のページ

Twitterの伝播力のすごさを実感した2月13日次のページ

関連記事

  1. TaskChute

    TaskChuteのルーチン見直し・修正の際にはExcelのフィルター機能がとても便利です。

    「ルーチンタスクの見積時間を過去の実績を見て修正したい」「ルーチンタス…

  2. TaskChute

    【TaskChute2の小技】日付をすばやく1日戻す

    今日はTaskChute2で「日付をサッと1日戻す」方法についてご紹介…

  3. TaskChute

    実はTaskChuteは育児にも役立つんですよ

    最近、TaskChuteが育児とも相性が良いと思ったので、TaskCh…

  4. TaskChute

    TaskChute2には理想のリマインダー機能があった!これで現実逃避を防ぐ!

    私が思う理想のリマインダーとは「自動で現れて、自動で消える」リマインダ…

  5. TaskChute

    タスクシュートの間違った使い方(タスクシュート中級講座より)

    2016年2月20日に行われたタスクシュート中級講座の中で、「…

  6. TaskChute

    TaskChuteの動作が重くなったときの対処法

    TaskChuteは作業記録が溜まってくると段々動作が遅くなってきます…

SPONSORED LINK




はま




会社員/心理セラピスト&ライフコーチ/文筆家/ゲーマー

詳細なプロフィール・連絡先はこちらTaskChute情報

Amazonのほしいものリストを公開中です。

はまへの支援物資リスト

PAGE TOP