ブロガー

Twitterの伝播力のすごさを実感した2月13日

きっかけは@goryugoさんのRTから
化学系メーカー研究職です  私のairpenの使い方-Evernoteとの連携が便利-
この記事をたくさんの方に読んでもらえたのは、Twitterに依るところが大変大きいです。といいますのも、今回の記事を@goryugoさんがRTしてくれたことから全てが始まりました。今回はその経緯と、そこから感じたことを書いていこうと思います。
検索キーワード:airpen
ブログのアクセス解析の結果から、「airpen」を検索して私のブログに辿りついている方が数人いることをわかっていました。私の小さなブログにこうして来ていただけるぐらいですから、airpen情報を求めている人はけっこういるんだろうなと思っていました。実際、自分が購入を検討していたときも、検索で十分な使用レポートを見つけられなかったことを覚えています。
情報が無いなら自分が発信しちゃおう
そう思ったのが始まりで、どうせなら少しがんばって、なるべく役に立つ情報として発信しようと思って記事を書き始めました。記事を書きながらふと思い出したのは、「そういえば@goryugoさんがairpenに興味を持ってたなぁ」ということ。
そして@goryugoさんに向けてつぶやいた
そしたらこうなった
0218-1.jpg
mixiyou.jpg
最初に目に入ったのが@goryugoさんからの公式RTでびっくり!返信をいただいてさらに感激。
そして@goryugoさんのRTが@EvernoteJPに拾われて、また誰かにRTしてもらって、それを拾った各種ニュース配信BOTにRTされ、ニュースサイトのヘッドラインにのり、はてなブックマークにエントリーし、後日また
[link]DungeonRaidタイム再び!!! | goryugo, addicted to Evernote
で紹介していただき、もうなんか自分的にすごいことになった。初めてのことだったので、うれしさのあまりに放心状態。この前日は初めての訪問者3桁超えに歓喜していたところだったんですが・・・
Twitterの伝播力のすごさを感じた
よく「Twitterは伝播力(速度)がすごい」という話を聞いていましたが、今までは「ニュースより情報が速い」ぐらいにしか感じられていませんでした。それが、実際に情報を運ばれる側に立ってみたときに感じられる「速さ」といったら・・・もう本当にすごい。
この速さを知って、自分の中でTwitterがもっとおもしろくなりました。
情報を発信する人になるほうがもっとTwitterを楽しめる
今回の出来事を通して改めて思ったことは、おもしろそうな人をフォローして情報を受信する楽しみ方も良いけれど、自分が情報を発信することでその反応を受け取るのもすごく楽しいことなんだということ。
なんとなくつぶやいているだけでも、たまに誰かから反応をもらえることはあります。でも、誰かに何かを伝えたいという意思をもって情報を発信するほうが、きっと反応をもらいやすい。そんでもって自分の発信した情報がいろんな人に広がって、いろんな反応をもらえればもっともっとTwitterが楽しくなっていく。
だから、もっとTwitterを楽しみたい!という人は、私といっしょに「情報を発信する人」になりませんか?

TaskChuteの(repeats)を活用した作業記録の取り方前のページ

Evernoteの企画に参加したら何かを悟った気がした次のページ

関連記事

  1. ブロガー

    Hama家のチキンカレーの作り方

    普段、料理は嫁に任せているのですが、今回体調不良の嫁に代わって久々にチ…

  2. ブロガー

    当ブログが猫に占領されていたようです。

    本日2:00~14:00ごろにかけて、猫に当ブログが占領された痕跡があ…

  3. ブロガー

    280「イベントに合わせて行動できる人」

    うおー TLがクリスマスアイコンで染まってるなぁ。Thu Dec 0…

  4. ブロガー

    みなさんに感謝-日刊303

    ガキの使いを見ながら洗濯物を干していたら、あっさりと年を超えてしまった…

  5. ブロガー

    10月20日に静ラ研で「タスク管理」について講演・ワーク担当します

    10月20日 静岡ライフハック研究会Vol.6 「自由な時間を生み出す…

  6. ブロガー

    毎日更新を止めて、毎日執筆に変えてみます。

    1.ブログ更新のスタイルを変えてみます毎日更新を公言して続けていた…

SPONSORED LINK




はま




会社員/心理セラピスト&ライフコーチ/文筆家/ゲーマー

詳細なプロフィール・連絡先はこちらTaskChute情報

Amazonのほしいものリストを公開中です。

はまへの支援物資リスト

PAGE TOP