ブロガー

261「R-styleが好きです」

p1120.jpg
R-style » 11月と言えば自分の好きなブログを告白する月らしいです。
他にも購読しているBlogはたくさんありますが、更新されたら読みに行く可能性が高いものをピックしてみました。 …
うれしいです!
@rashita2さんのブログにて、好きなブログの中に「化学系メーカー研究職です」を取り上げてもらいました!
もちろん私も@rashita2さんの「R-style」が大好きなので、とてもうれしかったです!
自分が好きなブログってどういうスタイルのものが多いんだろう?と少し考えてみたのですが、情報系のブログなどよりも、「自分の思考」が前面に出ているブログが好きなようです。
そういう意味では「R-style」はドンピシャなんですよね。
いつだったか「R-styleは一般的な大人気ブログではなく、個性のある老舗ブログのようでありたい」といった内容の記事があったと思いますが、自分もそういう考え方にすごく共感してます。
ブログのモチベーションがあがってきました!

化メ研2011年10月の振り返り前のページ

日刊記事を化メ研で書いてみます次のページ

関連記事

  1. ブロガー

    273「明日を楽しくするレシピ」

    きのう、北(@beck1240)さん主宰の新しいブログメディア「アシタ…

  2. Blog運営

    記事にさりげなく画像入りアソシエイトリンクを挿入できる「BabyLink」

    ちょっと応援したい&こういうのを探している人がいるであろうWebサービ…

  3. ブロガー

    Twitterのフォローが勝手に外れる恐怖とその対策

    こんな経験をお持ちの方はいませんか?・Twitter上で最近あ…

  4. ブロガー

    何かと不具合の多かったうちのMEDIASは新品と交換になりました

    MEDIASに挿入していたPanasonicのSDカードが完全に死ん…

  5. ブロガー

    仲間といっしょに喜びを分かち合う楽しさ-日刊292

    アシタノレシピも取り上げられていることに気が付きました…!@jmat…

  6. ブロガー

    情報を発信する喜び-日刊288

    【ぼくらのタイムマネジメントストーリー】第1話 朝時間を活用しよう!こ…

SPONSORED LINK




はま




会社員/心理セラピスト&ライフコーチ/文筆家/ゲーマー

詳細なプロフィール・連絡先はこちらTaskChute情報


↓著書です。

Amazonのほしいものリストを公開中です。

はまへの支援物資リスト

PAGE TOP