日刊

チェック項目の例示あり。年末年始の帰省準備を始めています[日刊]

※いろいろ思うところがあり、日刊あるいはライフログ的な記事を復活させてみようと思います。

過去の記録を見ながら準備

タイトルの通り、年末年始の帰省準備を始めています。

今年は車での帰省ではなく、新幹線での帰省を計画しているため、まずは切符の予約の準備を進めています。

これまでは子供が小さかったため、車での帰省を選んでいましたが、以前よりは聞き分けのいい年齢になってきたこともあり、今年は新幹線にチャレンジです。

帰省準備に関しては、かっちりとしたチェックリストは作っていないものの、何を準備したか?という記録はEvernoteに毎年残しているため、その記録を見ながらの準備になります。

b20151120
photo credit: Shinkansen at Tokyo Station via photopin (license)

帰省時のチェック・準備項目の例

どういったことをチェック、準備しているかという例を示します。

・実家の都合を確認する。
・会社のカレンダーを確認し、年休取得日を書き出す。
・行きと帰りの移動日を書き出す。
 ・行きの電車の時間を調べる。
 ・帰りの電車の時間を調べる。
・実家に滞在期間を連絡する。
・行きと同じ日にちの1ヶ月前に指定席の切符を購入することをリマインダーに登録する。
 ・行きの切符を購入する。
・帰りと同じ日にちの1ヶ月前に指定席の切符を購入することをリマインダーに登録する。
 ・帰りの切符を購入する。
・帰省時の持ち物チェックリストを今年度版に修正する。

とりあえずはここまで準備しておけば、後はなんとかなります。

「行きと同じ日にちの1ヶ月前」が近づいていると思うので、帰省を予定されている方の参考になれば幸いです。

冬から春まで役立つ!ユニクロインナーの着回し例前のページ

エヴァ全14巻が700円!Kindleだし買っちゃいました![日刊]次のページ

関連記事

  1. 日刊

    鉄板焼・旬彩「ほづみ」さんのランチがお値打ちでした[日刊]

    「ぎゅうにく食べたい!」2015年8月に静岡県の長泉町にオープンし…

  2. うつ病

    腰痛改善にも取り組んでいます-うつ闘病記81日目

    1.直近の方針・今日を生き延びる。・「生きてるだけで丸儲け」の…

  3. 日刊

    [好きなことだけする日々]jMatsuzakiワンマンライブ(7/8)新宿に参加します!物販もするよ…

    今日できたこと・美容院に行く。・ブログ過去記事の修正。・「…

  4. 日刊

    早速お互いに刺激を与え合う関係ができつつある! #ライフエンジン

    今回のライフエンジンをきっかけにF太さん(@fta7)と交流を深めまし…

  5. 日刊

    ゴロゴロしながら荘子の世界を楽しむ

    日記的な記事を再開してみようかなと思って、書いてみました。胡蝶…

  6. うつ病

    「生きてるだけで丸儲け」の効果は偉大-うつ治療75日目

    本来は各話題ごとに記事を書きたいと思いつつも、その「こだわり」によって…

SPONSORED LINK




はま




会社員/心理セラピスト&ライフコーチ/文筆家/ゲーマー

詳細なプロフィール・連絡先はこちらTaskChute情報


↓著書です。

Amazonのほしいものリストを公開中です。

はまへの支援物資リスト

PAGE TOP