モノログ

スマホでブログを書くためにモバイルキーボードを買いました

2016年は年間298記事更新を目標にしています。

この目標を掲げてから、パソコンがなくてもブログを書ける環境を整えたいという気持ちが強くなりました。

しかし、スマホからフリック入力でブログを書くのはつらいと感じたこともあり、今回モバイルキーボードを導入してみました。

購入したのはエレコムのBluetooth対応キーボード「TK-FBP067BK」です。

スタンド一体型が欲しかった

スマホのスタンドとキーボードが一体になっていることは第一の条件でした。これはパソコンの前にいるようなタイピング環境を整えたかったためです。

また、タイビング時の安定感を重要視したこともあってこのキーボードを選びました。

持ち運びやすさをあまり考慮しなかったのは、実際の使用状況を想定した際、私の場合は持ち運ぶ頻度が少ないと判断したためです。

今後は実際の使用感などもレビューできればと思っています。

「今日の気分」を1ヶ月間、点数で評価してみてわかったこと前のページ

iKnow!の課金をライフタイムプランにした3つの理由【英語学習】次のページ

関連記事

  1. モノログ

    ロジクールのワイヤレスヘッドセット(H600)がうまく接続できないときに見る記事

    Bluetoothよりも音声がクリアかつ遅延もないという無線ヘッドセッ…

  2. モノログ

    「うちは片付いてないから…」という人こそルンバを買えばいいと思う

    ルンバの話をすると、「興味はあるけど買えないなぁ。だってうちは片付いて…

  3. モノログ

    Wacom Cinteq Pro13(液タブ)の接続でつまづいたところと解決例

    ↑注文して翌日届く。流石Amazon。そして13インチといえども思…

  4. ペニーボード

    子供と公園に行く際のお供にミニクルーザー(ペニースケートボード)を購入しました!

    最近、週末に子供といっしょに大きな公園に行くのですが、そこに緩やかな坂…

  5. モノログ

    Xperia Z5に機種変更しました。実質負担額1万円以下のメモ。

    docomoでXperia Z1を2年使いきったので、ドコモショップで…

  6. モノログ

    のどスプレーの真価は予防に使えることにある

    のどスプレーの真価は「予防に使える」ことにある!喉が痛くなってきたら噴…

SPONSORED LINK




はま




会社員/心理セラピスト&ライフコーチ/文筆家/ゲーマー

詳細なプロフィール・連絡先はこちらTaskChute情報

Amazonのほしいものリストを公開中です。

はまへの支援物資リスト

PAGE TOP