モノログ

手元操作の節水シャワーヘッドが超便利!ガスも節約で想像以上にお得!

先日、「贈り主にはまが毎日感謝するリスト」(Amazonのほしいものリスト)を通じてこちらのシャワーヘッドを誕生日プレゼントとしていただきました。このシャワーヘッドが本当に良いものだったので紹介したいと思います!

手元で水を止められるって便利!

手元でシャワーを止められるというのは本当に便利です。今までは毎回蛇口を開け閉めし、しかも泡で汚した蛇口を毎回シャワーで洗うという動作が必要でしたが、このシャワーヘッドであれば手元のワンプッシュでシャワーを開け閉めできます!

b20160126-5

プッシュの方向も直感的な作りになっていて、シャワーを出したい場合は内側(シャワーが出る方向)につきだし、止める場合は外側にボタンをつきだす仕組みとなっています。

節水、節ガス効果が期待できる!

簡単にシャワーを開け閉めできるため、節水と節ガスにつながります。メーカーの試算例によると、最大31%程度の節約が見込めるとのこと。

b20160126-4
(↑Amazonの商品紹介ページより引用)

実際に使ってみてわかったこととして、開け閉めに時間をとられない分、止めていたときにお湯が過剰に熱くなったり冷めたりしにくいようです。

これまではちょうどよい温度になるまでお湯を捨てていましたから、それがなくなるという意味でもかなり良かったです。

子育て家庭にもおすすめ!

子供といっしょにお風呂に入る場合、一人で入るよりも頻繁にお湯を開け閉めするため、手元で操作できるのは特に助かりました!

また、プッシュタイプなので小さい子供でも開け閉めでき、子供も蛇口より使いやすいようです!

素敵なプレゼントを贈っていただきありがとうございました!

【解決例】ドコモメールをGmailで受信する設定がうまくできないとき前のページ

Twitterを活用してブログネタを楽に生み出す方法次のページ

関連記事

  1. モノログ

    ほぼ日ハラマキをガチでおすすめする5つの理由!愛用歴5年の私が教えます!

    ほぼ日ハラマキとは?ほぼ日ハラマキとは。ほぼ日手帳でもおな…

  2. モノログ

    ブラウンのヒゲトリマーBT5010とBT5030を比較してみた

    最近、気分転換にヒゲを生やしています。嫁の要望であごひげを生やしている…

  3. モノログ

    本当にリンスがいらないシャンプーの時短&ストレスフリー感がすごい

    本当にリンスがいらないシャンプーってあるんですよ。むしろ、髪の毛が傷ん…

  4. モノログ

    ロジクールのワイヤレスヘッドセットH600の使用感レビュー!子供にヘッドセットのケーブルを引っ張られ…

    ロジクールの無線ヘッドセットを1ヶ月使ってみたところ、これが本当に良い…

  5. モノログ

    フルHDのモニターってすごい!特にTwitterが快適!

    1920×1080のディスプレイつないだらTweetdeckが快適…

  6. モノログ

    玄関に乾電池式センサーLEDライトを設置してみたらちょい便利でした

    玄関にセンサー式のLEDライトがあると、荷物を持って玄関を出入りする際…

SPONSORED LINK




はま




会社員/心理セラピスト&ライフコーチ/文筆家/ゲーマー

詳細なプロフィール・連絡先はこちらTaskChute情報

Amazonのほしいものリストを公開中です。

はまへの支援物資リスト

PAGE TOP