モノログ

Leesentecの両面挿しMicro USBケーブルは寝室利用にちょうどいい

使ってみて衝撃!両面挿しのUSB充電ケーブルってこんなに便利だったのか!

以前、両面挿しのUSB充電ケーブルが大変便利だということは記事に書きました。

今回はそのときに購入したLeesentecの両面挿しMicro USBケーブルをしばらく使ってみた使用感を紹介します。

両面挿し×編み込みケーブル=寝室利用にいい!

寝室で充電用のケーブルとして利用するとなると、暗いところでも手軽に使える品がいいですよね。

このLeesentecの製品は両面挿しであるため、向きを確認する必要がない点がまず良いです。

そしてしばらく使ってみてさらに良いなーと思ったのは「編み込みケーブルである」という点でした。

我が家は枕元に数本のUSBケーブルがあるのですが、この編み込みによって両面挿しのUSBケーブルであることが容易に確認できます。

ちょっと心配な点

異常な発熱などはないのですが、Xperia Z5を充電する際に、充電が始まらないことが何度かありました。

その際は一度、ACアダプターをコンセントから外し、USBケーブル自体もACアダプターに挿し直すなどの操作を行うと復旧しています。

Amazonのレビューなどを見ていると、初期不良が多そうな製品にも見受けられるため、全力で他人におすすめできるか?という点ではちょっと迷ってしまいます。

でも両面挿しのUSBケーブルという概念自体は非常にいいものですよ!他にも似たような製品があればちょっと試してみたいですね。しかし、編み込みケーブルなどの外観の特徴があるものはなかなか見つからなさそうです。

読者が「今」読めるブログ記事を書こう前のページ

部屋も人生も整理したい人におくるライフオーガナイズ入門講座のまとめ次のページ

関連記事

  1. モノログ

    夏こそ睡眠時の耳栓着用がおすすめです。【着用写真有り】

    夏の暑い夜、みなさんどのような睡眠環境でお過ごしでしょうか?ほ…

  2. モノログ

    のどスプレーの真価は予防に使えることにある

    のどスプレーの真価は「予防に使える」ことにある!喉が痛くなってきたら噴…

  3. VALU

    抽象画家taro3さんのスマホケースが素晴らしすぎる件

    VALU優待で、抽象画家のtaro3さんにスマホケースをいただきました…

  4. うつ病

    うつ治療中の人におすすめしたいの3つの集中・休息グッズ

    うつ治療を開始してから2ヶ月が経過した私ですが、本日紹介するアイテムの…

  5. モノログ

    [airpen]第1回 使用レポート

    先週の出張でairpenを積極的に使ってみたので、その結果をレポートし…

  6. モノログ

    USB充電式カイロは良い買い物だった!使用後レポート

    317 USB充電式カイロを購入してみました2週間ほど充電式USB…

SPONSORED LINK




はま




会社員/心理セラピスト&ライフコーチ/文筆家/ゲーマー

詳細なプロフィール・連絡先はこちらTaskChute情報

Amazonのほしいものリストを公開中です。

はまへの支援物資リスト

PAGE TOP