VALU

抽象画家taro3さんのスマホケースが素晴らしすぎる件

VALU優待で、抽象画家のtaro3さんにスマホケースをいただきました!これがもう個人的に素晴らしすぎる!ハンドメイドマーケットminneでtaro3さんのスマホケースを見たときも衝撃を受けましたが、実物はそれ以上に素敵でした!もう胸の鼓動が激しくてしょうがない(笑)


作品名「蔭のあお」


一瞬で心を鷲掴みにされた作品。水色をベースとした色合いの中にほんのりとピンクが入っていて、まさに「ぼくの心」を表している作品だ!と思いました。

作品名「キャンパスのかけら」


ぼくが大好きな水と海、「整ったぼくの心」を連想させる作品。「蔭のあお」とどちらにするか迷ったのですが、taro3さんのご好意で2つともいただけることになりました!taro3さん、本当にありがとうございます!気分によって付け替えさせてもらいます!

なお、比較写真に使っているペンはこちらです。

スマホケースの詳細について

受注生産品なので、注文してから手元に届くまで、10日程度はかかります。

一方で、受注生産であるため、iPhone、Android各種に対応しております。対応機種一覧はこちらのリンクを参照ください。
プラケースの対応機種について | ハンドメイドマーケット minne

なお、今回ぼくはプラケースをいただきましたが、手帳タイプもありますよ!

taro3さん情報

私は、現在36歳。性別は男ですが、実は・・・生まれた時は女でした。
via 精神障害の母とアル中の父から教えられた「実にシンプルな生きることの意味とは?」前編 | STORYS.JP

VALU:抽象画家 taro3のVALU
Twitter:抽象画家taro3抽象画家taro3のスマホケース
Facebook:Shizuki Kagawa
Instagram:taro3さん(@art_taro3)
Blog:抽象画家 taro3 OFFICIAL SITE | じぶんらしく生きたいと願うすべてのひとへ
minne:TARO3'S GALLERY
Story.jp:精神障害の母とアル中の父から教えられた「実にシンプルな生きることの意味とは?」前編 | STORYS.JP

誰かに自分の紹介文を作ってもらう。これはすごく貴重で良い体験だった。前のページ

VALUで初めてVAを売り出す際の仕様と心がけメモ次のページ

関連記事

  1. モノログ

    ケースやカバーをつけたままスマホを無線充電できる?

    先日、Xperia XZ3(SO-01L)に機種変更し、Qi規格の無線…

  2. モノログ

    【御礼】レンジでゆたぽんをいただきました!刀剣男士と開封の儀!

    贈り主にはまが毎日感謝するリスト経由で、レンジであたためて使うタイプの…

  3. モノログ

    無印良品のシャツホルダーが服や小物の一時置き場にすごく良い!

    最近、無印良品で吊るすタイプのシャツホルダーを買いました。これ…

  4. モノログ

    オフィス向け!Amazon1位のハンドクリームがすごい3つの理由

    ↓こちらのパックスナチュロンのハンドクリームを試しに使ってみたのですが…

  5. うつ病

    うつ治療中の人におすすめしたいの3つの集中・休息グッズ

    うつ治療を開始してから2ヶ月が経過した私ですが、本日紹介するアイテムの…

  6. ペニーボード

    ミニクルーザーがスケートボードの入門におすすめな理由

    私はミニクルーザーを、コンビニやスーパーでの買い物から、子供との散歩に…

SPONSORED LINK




はま




会社員/心理セラピスト&ライフコーチ/文筆家/ゲーマー

詳細なプロフィール・連絡先はこちらTaskChute情報


↓著書です。

Amazonのほしいものリストを公開中です。

はまへの支援物資リスト

PAGE TOP