モノログ

軸が金属のジェットストリーム(ボールペン)がいい感じ

by カエレバ

プラスチック製のジェットストリームの場合、作業着の胸ポケットに頻繁に抜き差ししていると、そのうちクリップ部分が折れてしまいます。

長く使いたいのにクリップが折れてしまうのが嫌で、今回はじめて金属製のジェットストリームを買ってみました。

以下、使用感など。

1.期待通りの堅牢さ

軸からクリップまで金属製なので、見るからに丈夫そうです。

多少荒っぽく使っても問題なさそうな質感に安心しました。

2.少し重いけれど、それがいい

金属製のジェットストリームに乗り換える際に少し気になっていたのは重さです。

しかし、胸ポケットに入れておく分には全然問題になりませんでした。

むしろ少し重みが増したことで書き味がプラスチック製のときよりも良くなりました。これは予想外で、大変うれしかったです。

3.高級感があっていい

プラスチック製のものと比べて、金属製はやはり高級感があります。

ジェットストリームの書き味に加えて、少し高級感もあるボールペンということで、益々お気に入りのペンになりました。

4.シャープペンが意外に使えた

シャープペンはもう何年も使っていなかったのですが、今回購入したジェットストリームにシャープペンもついていたので久々に使いました。

で、シャープペンの良さを再発見したわけです。壁に貼り付けた紙やカレンダーに記入するときにいいんですよね。

ボールペンを使って壁に貼り付けた紙に文字を書くと、ペンの先端からインク内に空気が入ってしまい、やがて書けなくなってしまいます。

ですから、壁に貼り付けた紙などに記入するとき専用でシャープペンを使っています。

5.プラスチック製とリフィルが共通だった

以前は↑の「SXE3-400-07」を使っていました。

このペンのリフィルが「SXR-80-07」で、大量に購入していたんですよね。

今回購入した「MSXE5-1000-07」は同じリフィルが使えるので、そこもうれしい点でした。

まとめ

金属製のジェットストリーム、いい感じです。

丈夫なジェットストリームを求めている人にはおすすめですね~

追記:2015/02/03 20:30

よくよく見てみると、金属製なのは持ち手の部分とクリップ部分のみでした。

インクを収納している軸の部分はプラスチック製です。確認不足で申し訳ないです。

しかし、それでも良い品なのは変わりありませんでした。

追記:2015/06/01 22:20

緑色を使わないので、緑のリフィルを抜き取って黒のリフィルを突っ込んでみました。

外出先で黒のインクが切れたとしてもこれで怖くない!

和歌山県の太地町に行ったらぜひ食べてほしい和菓子「てつめん餅」前のページ

自転車で横断歩道を楽に渡るためのハック次のページ

関連記事

  1. モノログ

    ビオレu泡ボディウォッシュで子供がお風呂好きになりました

    ビオレu 泡で出てくるボディウォッシュ ポンプ 600mlposted…

  2. モノログ

    ユニクロのシルキードライ(エアリズム)ステテコをスーツの下に着ると超快適だった件

    要約すると次の3点に快適性が集約されます。・汗でベタベタしない…

  3. うつ病

    うつ治療中の人におすすめしたいの3つの集中・休息グッズ

    うつ治療を開始してから2ヶ月が経過した私ですが、本日紹介するアイテムの…

  4. モノログ

    厚さわずか10mm!シンプルで軽いレザーコインケースを買いました!

    最近、ポール・スミスの折りたたみの財布から、ポーターのお札とカードが入…

  5. パソコンTips

    キーボードを買うときに気をつけたい3つのポイント

    今使っているキーボードの「T」の効きが悪くなってきたのでキーボードの購…

  6. モノログ

    ロジクールのワイヤレスヘッドセット(H600)がうまく接続できないときに見る記事

    Bluetoothよりも音声がクリアかつ遅延もないという無線ヘッドセッ…

SPONSORED LINK




はま




会社員/心理セラピスト&ライフコーチ/文筆家/ゲーマー

詳細なプロフィール・連絡先はこちらTaskChute情報

Amazonのほしいものリストを公開中です。

はまへの支援物資リスト

PAGE TOP