TaskChute

316 ToodleChuteに期待

ToodleChute • 001 Toodledoでタスクシュートしたくなるツール「ToodleChute」始めました
Toodledoの日本語化 Togglとのシームレスな連携 iPhoneアプリ化 などなど、いろいろな機能を検討しています。 …

Toodledoをタスクシュート方式で使うためのツール「ToodleChute」を@nettaboさんが開発しはじめたようです。詳細についてはリンク先を見てください。
ToodleChute • 002 ToodleChuteの発動条件

ToodleChuteの開発が進めば、ユーザーがタスクシュート方式を実践する際の選択肢が増えることになりますのでとても楽しみにしています。
それにしても、最近のタスクシュート業界は話題が多くてとても楽しいです。TwitterSearchの結果でも、TaskChuteあるいはタスクシュートについて言及しているつぶやきを毎日見つけられます。
ブラウザ版TaskChuteの開発も進んでいますし、今後のタスクシュート業界の動向がとても楽しみです。
今日の猫ちゃん
p0114.jpg

@sawonyaさん企画「2011年にクリップした記事10選」前のページ

317 USB充電式カイロを購入してみました次のページ

関連記事

  1. TaskChute

    TaskChuteの(repeats)を活用した作業記録の取り方

    この手法のおすすめのシチュエーション少し長めのタスクの作業記録をき…

  2. TaskChute

    279「わずかな自由時間に集中するためにルーチンを把握する」

    シゴタノ! ―    人生の「ルーチン」…

  3. TaskChute

    [TaskChute]見積り時間をグラフで表示する

    TaskChuteの各「節」の見積り時間をグラフで表示するとこうなりま…

  4. TaskChute

    263「TaskChuteと秘伝のたれ」

    子供と一緒に大きくなろう: シゴタノ!スピードハック研究会効果を実感し…

  5. TaskChute

    TaskChute2における(1days)と@曜日(repeats)の使い分けのコツ

    TaskChute2で毎日行うルーティンタスクを設定する場合、次の2つ…

SPONSORED LINK




はま




会社員/心理セラピスト&ライフコーチ/文筆家/ゲーマー

詳細なプロフィール・連絡先はこちらTaskChute情報


↓著書です。

Amazonのほしいものリストを公開中です。

はまへの支援物資リスト

PAGE TOP