モノログ

317 USB充電式カイロを購入してみました

10秒でホカホカ!USB充電の超便利ECOカイロ『iCharge Warmer』 – ライフハックブログKo's Style
こちらの記事を見てから、USB充電式のカイロが気になっていました。用途としては、職場での常備用として考えています。手がかじかんでうまくタイピングできないときに使えそうなんですよね。
そして最終的に購入したのがこちら。

エネループの充電式カイロも気になったのですが、「低温やけど防止機構のせいか、それほど温度が高くならない」というレビューがあったので、DRETECの充電式カイロにしてみました。
温度の高さにこだわったのは、「一時的に手を温める用」として考えているからですね。
私は自転車通勤なので出社の直後だったり、実験器具を水洗いした後などは手がすごく冷えているんです。しかも冷え性なのでなかなか手の温度が元に戻らないという悩みが…
持ち歩いて使うのであれば、エネループのカイロが良いのかもしれませんね。届いたらまたレポート記事を書いてみようと思います。今から楽しみです。
ちなみに購入を検討したほかの充電式カイロはこちら。

今日の猫ちゃん
p0115.jpg

316 ToodleChuteに期待前のページ

318 のどスプレーがいい感じ次のページ

関連記事

  1. VALU

    抽象画家taro3さんのスマホケースが素晴らしすぎる件

    VALU優待で、抽象画家のtaro3さんにスマホケースをいただきました…

  2. モノログ

    自転車通勤にオススメのレインブーツ!普段着にも合います!

    ここ最近雨が続いていますが、私は雨の自転車通勤にもかかわらずうきうきと…

  3. モノログ

    ロジクールのワイヤレスヘッドセット(H600)がうまく接続できないときに見る記事

    Bluetoothよりも音声がクリアかつ遅延もないという無線ヘッドセッ…

  4. モノログ

    エンジェルパウダーの香りのベビーソープがすごく良くて癒される!

    エンジェルパウダーの香りのベビーソープで娘の頭を洗ったら、めっちゃいい…

  5. モノログ

    [比較してみた]雷ガード・トラッキング対策付きのPCタップ2つ

    PCタップを買い直そうと思い、こちらの2つを比較検討してみました。最終…

  6. モノログ

    防水スマホはお風呂で使えないしストラップもつけられない

    1.ストラップを付けられない。ストラップは防水じゃないことが多いで…

SPONSORED LINK




はま




会社員/心理セラピスト&ライフコーチ/文筆家/ゲーマー

詳細なプロフィール・連絡先はこちらTaskChute情報

Amazonのほしいものリストを公開中です。

はまへの支援物資リスト

PAGE TOP