モノログ

318 のどスプレーがいい感じ

体調不良で喉をやられていたせいか、きのう4ツイートしかしていないはまです。

あまりに喉が痛いので、薬局で水溶性アズレン(消炎成分)入りの「のどスプレー」を購入して試してみました。

のどスプレーの使用感

結論から言いますと、使用後の爽快感はなかなかのものです。

まだ1日しか使っていないので、喉の症状が根本的に改善するかどうかはなんとも言えないのですが、少なくとも喉の不快感はだいぶ軽減されることがわかったのでありがたいです。

のどスプレーと合わせて使いたいのは、トローチかヴィックスですね。今回はヴィックスを舐めています。

本当はトローチが一番良いのですが、自分で購入するには少し高いんですよね。

今回はお医者さんに処方してもらうのを忘れていたので、代わりにトローチより安いヴィックスを舐めています。安いながらもそれなりに効果があるので、ヴィックスにはけっこうお世話になっています。

風邪が喉にきたら、みなさんも試してみてはどうでしょうか。ちなみに私の喉は、風邪に加えて口内炎?だったようです。

口内炎っぽいのが喉に4つほど出来ていて、なかなか苦しいです。それに、喉に口内炎ができるのは初めてなのでなんとなく心配です。

今日の猫ちゃん

p0116.jpg

317 USB充電式カイロを購入してみました前のページ

319 病気もタスク管理も予防から次のページ

関連記事

  1. モノログ

    フルHDのモニターってすごい!特にTwitterが快適!

    1920×1080のディスプレイつないだらTweetdeckが快適…

  2. モノログ

    ダルトンの折りたたみメガネケースはすっきり収納できて便利!

    雑貨屋のpionに文房具を買いにいったら、偶然折りたためるメガネケース…

  3. モノログ

    食事が面倒な人に完全栄養パンBASE BREADがおすすめな3つの理由

    「あ、ごはん食べてなかった。何食べよ・・・考えるのめんどくさい・・・…

  4. モノログ

    お風呂の便利グッズ「髪の毛くるくるポイ」がいい感じ!購入時の注意点などを紹介します

    最近、お風呂の排水口が詰まり気味になりまして、思い切って掃除をしたら大…

  5. モノログ

    いつもの針で28枚とじられるコクヨのステープラー「パワーラッチキス」がいい感じです

    今まで10枚をとめるには気合が必要なステープラーを使っていたのですが、…

  6. パソコンTips

    キーボードを買うときに気をつけたい3つのポイント

    今使っているキーボードの「T」の効きが悪くなってきたのでキーボードの購…

SPONSORED LINK




はま




会社員/心理セラピスト&ライフコーチ/文筆家/ゲーマー

詳細なプロフィール・連絡先はこちらTaskChute情報


↓著書です。

Amazonのほしいものリストを公開中です。

はまへの支援物資リスト

PAGE TOP