モノログ

ブラウンのヒゲトリマーBT5010とBT5030を比較してみた

最近、気分転換にヒゲを生やしています。嫁の要望であごひげを生やしているのですが、長さを揃えるためにヒゲトリマーが必要になりました。

愛用している電動シェーバーがブラウン製なので、ヒゲトリマーもブラウン製を購入しようと思ったのですが、困ったことにBT5010とBT5030の価格とデザイン以外の違いが一覧表ではわからないのです。(Amazonでも、公式HPでも)

そこで、どこが違うのか納得のいくまで調べた結果をシェアします。違いは主に2点でした。

1.オプション品が違う

大きな違いは、価格が少し高いBT5030はオプションとして、ソフトポーチがついているという点です。

b20170131-1
ブラウン公式HPのスクリーンショットをとり、画像を拝借しております。)

オプション品の違いについては、ネット上でわかる範囲ではこれだけでした。

2.サイズ、重量が微妙に違う

BT5010と較べて、BT5030は少しコンパクトで軽いようですね。

製品番号 BT5010 BT5030
参考価格(Amazon)
2017/01/31時点
4580円 5119円
サイズ
幅×長さ×厚み
48×165×48(mm) 60×136×40(mm)
本体重量 160g 158g

(表作成にはこちらのサイト様を利用させていただきました。テーブルタグ作成ツール – 無料ツール.net

私が購入したのは?

BT5030を購入しました。理由は、デザインの好みとソフトポーチ付きであることです。

旅先でも髭の手入れをすることはよくあります。別に自分で代用品を探しても良いのですが、探す手間を考えると、専用のソフトポーチがあるのはいいなーと思った次第です。

性能の差はほぼないので、とにかく安い方がいい!という方はBT5010でいいと思います。

追記:2017/02/03

早速BT5030を使ってみました!1~10mmまで、0.5mm刻みでトリミングできるので大変便利です!

また、3mmなどに設定して、眉毛のトリミングにも使えたので、そういう意味もで大満足です!

読書家ならきっとわかる!めっちゃ笑えるけどすごくうれしい事件前のページ

朝昼夕、今飲むべき薬がひと目でわかる超簡単な方法!次のページ

関連記事

  1. モノログ

    [日刊]好きなことだけして、家族で昼寝し、悟りを開いた一日

    今日ものんびりゆったり過ごしました。そんな気分でも、実は自分っ…

  2. モノログ

    すきま時間で本を読む人におすすめ!本に常備できる薄い付箋「ココフセン」

    先日、「ink」で購入してきたココフセンのレポートです。値段は…

  3. モノログ

    お風呂の便利グッズ「髪の毛くるくるポイ」がいい感じ!購入時の注意点などを紹介します

    最近、お風呂の排水口が詰まり気味になりまして、思い切って掃除をしたら大…

  4. モノログ

    夏こそ睡眠時の耳栓着用がおすすめです。【着用写真有り】

    夏の暑い夜、みなさんどのような睡眠環境でお過ごしでしょうか?ほ…

  5. モノログ

    厚さわずか10mm!シンプルで軽いレザーコインケースを買いました!

    最近、ポール・スミスの折りたたみの財布から、ポーターのお札とカードが入…

SPONSORED LINK




はま




会社員/心理セラピスト&ライフコーチ/文筆家/ゲーマー

詳細なプロフィール・連絡先はこちらTaskChute情報

Amazonのほしいものリストを公開中です。

はまへの支援物資リスト

PAGE TOP