TaskChute

267「そう、TaskChuteならね。」

仕事に飽きてきても、タイムアタックゲームとして楽しめるんです。そう、TaskChuteならね。Thu Nov 24 22:36:27 via TweetDeck


TaskChuteを使って仕事をしていても「うーん、仕事飽きてきたなー」と思うときはあります。
そんなときはちょっと思考を変えて、「目の前のタスクを見積時間よりもいかに早く終わらせるか?」というゲームのつもりでタスクにとりかかることがあります。
そうすると、いつもよりさらに早くやれる方法がないかを意識することになるので、ルーチンの改善点が見つかることも。
さて、@shigotanoさんにちょっと語呂がもたつくと言われてしまったので、改善するとしたらこんな感じでしょうか?

仕事に飽きても、ゲームとして楽しめるんです。そう、TCならね。Thu Nov 24 22:36:27 via TweetDeck


いっしょに考えてくれた方々のツイート

繰り返してやりたくなるタスクが、きっと見つかる。そう、TaskChuteならね。|“@Surf_Fish: そう、TaskChuteならね。でみんないい言葉を考えてくれないかな~”Fri Nov 25 04:06:59 via Twitter for iPhone


お前の仕事にタスクシュートッ!的なのは
RT @Surf_Fish そう、TaskChuteならね。でみんないい言葉を考えてくれないかな~Fri Nov 25 04:18:44 via TwitBird

266「とりあえず服を脱ぐ」前のページ

情報の源流を訪ねる[268]次のページ

関連記事

  1. TaskChute

    264「Re: ルーチンの生成について」

    現代ビジネスマンにGTDよりもタスクシュートをおすすめする3つの理由 …

  2. TaskChute

    TaskChuteの高速操作についてかなり詳しく説明してみた

    TaskChuteはとても便利なツールですが、慣れないうちは操作に時間…

  3. TaskChute

    [TackChute]タスクが終了したので勝利したりレベルアップしてみた!

    効果音をハイパーリンクして、手動でならせば…!“@shigotano…

  4. TaskChute

    TaskChuteで不定期なルーチンタスク群を楽に入力する方法

    どんなときに役立つ?例えば、1日中行なう実験であったり、追加で洗濯…

  5. TaskChute

    TaskChute職人の朝は早い

    「まぁ好きではじめたツールですから」最近はTwitterでほ…

  6. TaskChute

    「化学系メーカー研究職です」1周年!-日刊290

    まずはブログ作成 | 化学系メーカー研究職ですということでまずはブログ…

SPONSORED LINK




はま




会社員/心理セラピスト&ライフコーチ/文筆家/ゲーマー

詳細なプロフィール・連絡先はこちらTaskChute情報


↓著書です。

Amazonのほしいものリストを公開中です。

はまへの支援物資リスト

PAGE TOP