TaskChute

269「見えないルーチンを明らかにする」

休みの日にどのぐらい娘の相手をしているのかを過去の実績から集計してみたら、だいたい1日4時間は娘の相手をしているようだ。これをTaskChuteにいれてみたら、今日の終了時間がすでに20:30。Sun Nov 27 00:27:44 via TweetDeck


ここで娘の相手を「4時間」というのは、これまでルーチンと認識していなかった4時間のことです。授乳や娘のお風呂などについては、すでに毎日のルーチンとして組み込まれていて、2時間ぐらい。
つまり、休みの日は1日6時間は育児をしていることになります。
自分の中でちょっと納得がいくようになりました。何についてかというと、休みの日であっても、自分が自由に使える時間はそれほどないということです。
これまではこの目に見えない4時間のルーチンの存在を考慮せずに予定を立てていたので、休みの日も忙しい思いをしていたのです。
さて、この4時間をどうやって認識したのか。TaskChuteですね。TaskChuteで記録したここ1,2ヶ月の休日の行動記録を見直してみたのです。
その中でルーチン外としていた娘といっしょにいる時間を平均化したところ、約4時間でした。
今日の猫ちゃん
p1128.jpg

情報の源流を訪ねる[268]前のページ

270良いものを使うと毎日が楽しい次のページ

関連記事

  1. TaskChute

    316 ToodleChuteに期待

    ToodleChute • 001 Toodledoでタス…

  2. TaskChute

    タスクシュートの正しい使い方と、正しく使うための3つのチェックリスト

    2016年2月20日に行われたタスクシュート中級講座の中で、「…

  3. GTD

    WinGTDがTaskChute2と相性が良い理由

    TaskChute2には、タスク開始時に予め設定しておいたハイパーリン…

  4. TaskChute

    プライベートでもTaskChuteを使ってみる

    プライベートにもTaskChuteを取り入れてみるという提案Tas…

  5. TaskChute

    私のTaskChuteの使い方

    今回は私が普段TaskChuteをどのように使っているかを晒してみよう…

  6. TaskChute

    TaskChuteの高速操作についてかなり詳しく説明してみた

    TaskChuteはとても便利なツールですが、慣れないうちは操作に時間…

SPONSORED LINK




はま




会社員/心理セラピスト&ライフコーチ/文筆家/ゲーマー

詳細なプロフィール・連絡先はこちらTaskChute情報

Amazonのほしいものリストを公開中です。

はまへの支援物資リスト

PAGE TOP